”絶景” を求めて訪問した観光スポット約8,000箇所。
車で日本一周を3度経験した『絵空(@esoratabi_travel)のブログ』へ ようこそ。
日本全国を旅しながらご当地銘菓・和洋菓子を実際に買って食べたり、どんな商品が人気で売れているのかを観察していましたので、お土産品に関してはそれなりに詳しいと思っています。
そこで、今回のブログでは富山県のおすすめお土産品をご紹介していきます。
お土産の選び方も様々ありますが、今回ピックアップしているお菓子・お土産の基準は以下の通りです。
・日持ちする(賞味期限がある程度長い)。
・失敗しにくく万人に受ける定番のお土産。
・ネット通販でも買える。
富山県への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。
お土産を選ぶ基準(旅行・出張・帰省・遠出の場合)
旅行や出張、帰省、遠出した際にお土産を購入するなら、以下の基準で選ぶと良いです。
・知名度・有名度
・値段
・パッケージの可愛さ・おしゃれさ・見た目のインパクト
・味の美味しさ
お土産の予算は、1,000~5,000円程度が一般的
お菓子やスイーツなどのお土産の予算は、プレゼントする相手や場面、人数によって購入すべき金額が変わってきますが、一般的には1,000~5,000円程度と言われています。
ただし、とっておきのシチュエーションのため10,000円を超えるお土産を購入する方もいれば、小さな会社の少人数へのお土産のため1,000円未満で済ませる方もいますので、一概には言えません。
お土産を渡す相手や場面、人数を考えて、適切な量と金額を決めるようにしましょう。
【バラマキ用】会社、出張、職場
反魂旦
反魂旦(はんごんたん)は、富山のお薬・反魂丹をモチーフに作られたお菓子。
— みか (@mikaiwakawa) November 17, 2021
甘金丹(かんこんたん)は萩の月みたいなお菓子。
富山の難読漢字といえば、「総曲輪」「西田地方」あたりだろうか。「雨晴海岸」も読めないかも。#反魂旦 pic.twitter.com/lXZukFdsK1
しろえび紀行
北陸地盤のアルビスから「しろえび紀行」2箱到着。100株1年以上で2箱頂けます。薄い塩味の癖になるせんべいです。#しろえび紀行#アルビス#株主優待 pic.twitter.com/EtaXs1WjKF
— 安堂ロイ℃ (@hirohxx1) June 21, 2023
白えびチーズぱり
今回の富山訪問で買った中で一番の大当たりが「白えびチーズぱり」
— ゆっき~♪ (@cyclass2010) August 20, 2018
美味しかったので次は大きいの買おう😋 pic.twitter.com/ynk3o0sKnF
有磯せんべい
今日は田中屋の有磯せんべいを紹介します。白えび、ほたるいか等富山の海の幸と海洋深層水を使ったお店ができてから80年以上経つ老舗の味です。富山ならではの食材を使っています。是非食べてみてくださいね😋 pic.twitter.com/mbhb8MM5Ly
— マキ@脱共働き/へそくり上手 (@makikosodatemam) September 30, 2019
【贈り物・プレゼント用】友人・友だち、彼氏・彼女用
高岡ラムネ
今朝のおめざ・・
— 花丸花子💐 (@Noko46Kinoko) March 25, 2021
母の故郷の「高岡ラムネ」
上品な味の和風ラムネ。
桜🌸の形も可愛い😍#おめざ pic.twitter.com/zCC6mMEENt
富山ブラックラーメン
らぁめん次元 さん (高岡市)
— ややこい (@1710mydaughter) July 25, 2023
魚介黒醤油ラーメン
人生初本場での富山ブラックラーメン。
見た目より味に違和感無く美味しいです♪ pic.twitter.com/2be20dVPwY
宇奈月ビール
宇奈月ビール アルト トロッコ
— DEX (@DEX_desu) May 3, 2022
しっかりコクがあるのに凄いクリアな感じで美味しい!ラベルデザインも好みだな。 pic.twitter.com/i27fpNOAVP
【手土産・挨拶用】引っ越し、ご近所、訪問用
くれは梨もなか
いただきもの🥰
— こおさん (@kousan_sweets) August 18, 2021
富山
くれは梨最中
もなかの中に大納言餡と白餡が半分ずつ、あと梨(煮てあるのかな?)が入ってました。
あんの中に時折、梨のシャリっとした食感が感じられます😊
ごちそうさまでした。#富山銘菓 #和菓子 pic.twitter.com/fiUkX6fV9s
甘金丹
カスタードのクリーミー感は日本一。
— ばいにゃこさん@富山県の非公認ご当地キャラ (@bainyako) April 6, 2020
富山銘菓甘金丹は美味い。 pic.twitter.com/Gl1mjEHrK9
鹿の子餅
六本木ヒルズ|富山|不破長寿堂・鹿の子餅
— 赤坂美附|和菓子ソムリエ (@MitsukiAkasaka) May 5, 2023
一見マシュマロですが和菓子です。ふわっふわの形状記憶、明治時代に作られた餅菓子です。手触りは赤ちゃんの二の腕並みに気持ち良く、中は蜜漬け金時豆のゴロっとした存在感。店名も縁起良いので勝負や開業時の手土産にもイイですね♪ #富山 #餅 #和菓子 pic.twitter.com/ygKcVxODPB
富山湾の幸おかき
富山湾の幸おかき。
— ぴら@オヂスメルBMW (@U_yn_13_dai) June 4, 2017
中はほたるいか、白えびのそれぞれのかき餅が入ってる。
富山はホタルイカが有名ってのも初めて知りました〜 pic.twitter.com/CWHmHG4wX3
【礼儀マナー用】お盆・お正月の実家帰省、親戚用
細工かまぼこ
富山は、細工かまぼこが名物だそうです。
— いしかわこうじ.絵本作家 (@ishikawa_koji) July 26, 2023
巨大な鯛や海老などを形どった蒲鉾が、カワイイ&大迫力ですね。ちなみにお値段も大迫力(汗)。なかなかの高級品ですね!🐟🌈 pic.twitter.com/X4cwNKxNJP
巻きかまぼこ
富山土産(o´∀`)昆布巻きのかまぼこが絶品。 pic.twitter.com/W7xVUnTbxs
— アカネ♬ (@oa1015) July 4, 2014
月世界
昨日いただいた富山土産の「月世界」。
— 小見枝まや (@komieda) July 15, 2022
ふわふわでおいしい〜(ФωФ) pic.twitter.com/dlhRv5ZqT2
太白おぼろ
ゆっくりと今朝は太白おぼろ昆布でおにぎり🦊✨敦賀といえば「おぼろ昆布」なのですよ🍃覚えて帰って下さいね☆くんくん♪ #おぼろ昆布 #増井弘海堂 pic.twitter.com/x1RH7JXkHQ
— キツネ玉 知りませんか? (@princess_kohsin) January 7, 2023
立山(酒)
本日の晩酌は先日の山登りでの戦利品の #立山 特別純米生貯蔵酒をキリッと冷やして。サッパリとした辛口感でおつまみにもおかずにもよく合うお酒だと思います。#日本酒 #立山酒造 pic.twitter.com/ptTphTFaYi
— tam (@Ta8yan) August 1, 2023
【ご褒美用】自分・家族用
ます寿し
ますの寿し@平ら寿し本舗。
— アミ 〜飾りじゃないのよ背脂は〜 (@labomenNo004) October 18, 2022
富山土産で頂く。丸型のものは良く見るけれど角型は初お目もじ。実は超絶大好物❤︎ 唾湧っき湧きで入刀。水・米・酢にこだわり、やさしい酢飯に仕上げたというシャリが鱒の旨みをぐぐいと牽引。身厚な鱒の脂が食む程に笹の香と共に鼻に口に広がる、弛緩級の極上品。 pic.twitter.com/EHYqJXkEA6
ます寿し燻製切り落としジャーキー
お腹も落ち着いて2杯目はアードベッグをロックで。アテは「ます寿し切り落としジャーキー」と今読んでる本🤩
— 日比野 心労 (@sinlowasno1) July 26, 2020
ますの寿しの「ます」だけを半生ジャーキーに仕上げた逸品!
摘んだ指が脂ギッシュになるほど旨味のある鱒の脂身がピート香に合うわぁ🤤
(お手拭き必須)#TWLC pic.twitter.com/BngyJvF9cC
ほたるいか黒作り
富山のお土産ほたるいかの黒作り(ピンボケ)
— ニャンミド (@nyanmidDr) December 15, 2022
これぞ富山という感じ!言うまでもなくほたるいかうまい!
瓶に入ってるんだけどギリギリまで墨の液体が入ってるのでこぼします!トラップです pic.twitter.com/Euh70WYD8A
ほたるいか沖漬
最近、富山県のお土産で一番評判のいい「ほたるいか沖漬」。たしかにご飯にもお酒にもあう。これがあると、ついつい飲み過ぎてしまう。富山県の味の逸品!! pic.twitter.com/TKhm7dAFRn
— 高岡ベース/Takaoka base (@Takaokabase) November 29, 2022
氷見うどん
富山で買ってきた、初.氷見うどん😃
— つる@金子裕🇯🇵 (@tsurukaneseijin) July 26, 2023
ツルツルして美味しいです pic.twitter.com/DrBkm7VzSH
【関連記事】富山県の観光まとめ記事
富山県の観光まとめ記事も併せてご覧ください。
47都道府県のおすすめスポットの紹介ブログは、メニューの「国内旅行スポットまとめ」からご覧いただけます。
SNS情報(Instagram・Twitter・Lemon8)
SNSでも定番スポットは勿論、穴場スポットや隠れた名所、マイナースポットなどを幅広く発信中です。
気になることがありましたらお気軽に「コメント・DM」など、よろしくお願いします。
また、旅行の参考になったという方は、「いいね・フォロー・保存・タグ付け」など、してくれたら嬉しいです。