”絶景” を求めて訪問した観光スポット約8,000箇所。
車で日本一周を3度経験した『絵空(@esoratabi_travel)のブログ』へ ようこそ。
日本全国を旅しながらご当地銘菓・和洋菓子を実際に買って食べたり、どんな商品が人気で売れているのかを観察していましたので、お土産品に関してはそれなりに詳しいと思っています。
そこで、今回のブログでは群馬県のおすすめお土産品をご紹介していきます。
お土産の選び方も様々ありますが、今回ピックアップしているお菓子・お土産の基準は以下の通りです。
・日持ちする(賞味期限がある程度長い)。
・失敗しにくく万人に受ける定番のお土産。
・ネット通販でも買える。
群馬県への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。
お土産を選ぶ基準(旅行・出張・帰省・遠出の場合)
旅行や出張、帰省、遠出した際にお土産を購入するなら、以下の基準で選ぶと良いです。
・知名度・有名度
・値段
・パッケージの可愛さ・おしゃれさ・見た目のインパクト
・味の美味しさ
お土産の予算は、1,000~5,000円程度が一般的
お菓子やスイーツなどのお土産の予算は、プレゼントする相手や場面、人数によって購入すべき金額が変わってきますが、一般的には1,000~5,000円程度と言われています。
ただし、とっておきのシチュエーションのため10,000円を超えるお土産を購入する方もいれば、小さな会社の少人数へのお土産のため1,000円未満で済ませる方もいますので、一概には言えません。
お土産を渡す相手や場面、人数を考えて、適切な量と金額を決めるようにしましょう。
【バラマキ用】会社、出張、職場用
旅がらす
おやつ
— 茶箱 本を愛する (@pooh70inu) January 25, 2020
群馬土産 旅がらすレモン
しっかり厚め、パリパリのせんべい生地が好き☺
これはなんとレモンクリーム🍋がはさまったバージョン。
めずらしい。
味は安定のおいしさ。
パッケージは金色
ゴージャス、おしゃれな味の旅がらすです🐦🐦🐦#おやつ#抹茶#旅がらす pic.twitter.com/u707xelEp5
湯の花まんじゅう
先日行った伊香保温泉
— シダロフ (@poti102990) January 26, 2023
勝月堂の湯の花まんじゅうを持って展望台へ(伊香保葉凪ちゃんを添えて)
6個入りじゃ止まらず土産用をもぺろりと平らげてうどん食べれなくなるくらい一番好きなおまんじゅう
だからこそ買い置きできないのが悔しい😭
ついでにお揃いでした pic.twitter.com/KGftUyCCob
下仁田ねぎ煎餅
下仁田ねぎ煎餅
— レグルス (@11Kmozi) October 11, 2018
そのままでもうまいがマヨネーズつけたらさらにうまかった
マヨネーズ味とかあったらいいのに pic.twitter.com/pgTltunEie
アカシア蜂蜜のラングドシャ
バッグをお買い上げいただいたお客様からのいただきもの、群馬県アカシア蜂蜜のラングドシャ🐝
— sizima (@sizima3) June 25, 2022
ラングドシャ部分はサクサクでサンドのクリームはハチミツのコクがあり、ハチミツ好きにはたまらない美味しさでした! pic.twitter.com/VAsAIydxJa
【贈り物・プレゼント用】友人・友だち、彼氏・彼女用
七福神あられ
お友達に頂いた、
— Hollyhock the phoenix (@hollyhock0509) March 30, 2022
七福神あられ!
すっごく美味しくて止まらない😋
神様達の後ろ姿もカワイイ。癒。 pic.twitter.com/WLIM7LbznJ
川場のむヨーグルト
オススメ商品紹介☺️
— ぐんまちゃん家(公式) (@ginfo3) January 12, 2022
年間180万本もの販売数を獲得する田園プラザ川場の看板商品😉
⚪のむヨーグルト150ml 140円(税込)
⚪のむヨーグルト 900ml 640円(税込)
味わいはまろやかで深く濃厚😌
酸味を抑えた優しい甘みと口当たりの滑らかさ☺️
後味は爽やかにすっきりと🤩
ぜひ、ご賞味くださいませ🤤 pic.twitter.com/gqhUpwbvfF
焼きねぎ味噌せんべい
🍘これ美味しい😋🎵
— まめっ (@7XN1mpFTcoIcVS6) September 22, 2021
厚焼きねぎ味噌せんべい❗
ねぎ味噌がちょうどいい味付けで
サクサクした歯ごたえで食べやすい🎵#おやつ #お菓子 #美味しい #成城石井 pic.twitter.com/GT1Bld69jC
モッツァレラチーズ みそ漬け
モッツァレラチーズのみそ漬け…うめぇ🙄 pic.twitter.com/a66zgh2lMh
— しぐれ@勉強垢のつもり (@tomotter11) November 13, 2021
【手土産・挨拶用】引っ越し、ご近所、訪問用
グーテ・デ・ロワ
頂き物のラスク📦️
— 風鈴🎐 (@da_kumikan) October 21, 2022
グーテ・デ・ロワ?ガトーラスク?どっちにしてもサクサクでバターも香りおいしいよね☕️🎵#ガトーフェスタハラダ pic.twitter.com/NW3ys17IZ8
かりんとう饅頭
なんじゃこれ!
— 緒方雅史(甘王) (@sweetking0301) June 5, 2023
かりんとう饅頭
美味しっ!
松岡充兄貴から頂きました😋
ご馳走様でした。
#かりんとう饅頭 pic.twitter.com/4T395y0El1
正田醤油ゆべし
北関東に行ったら必ず買ってくる、くるみゆべし
— MasaStep (@MasaStepHouse) May 4, 2023
色んなゆべし食べたけど、この正田醤油のくるみゆべしが1番美味い。
二箱買ってきた。#ゆべし #くるみゆべし#正田醤油 pic.twitter.com/vfDkXqNBLn
【礼儀マナー用】お盆・お正月の実家帰省、親戚用
味付玉こんにゃく
久しぶりの商品紹介!
— 【公式】庄内マーケット(by K-Planning,inc) (@shonaimarket) May 1, 2022
山形の味【味付玉こんにゃく】1袋6玉入を3袋で送料込で¥680円(税込)で当ショップで販売中。温めても、そのままでも食べれます。トッピングで辛子をつけても、七味マヨでも美味しいですよ。 pic.twitter.com/m4ezPfoGeo
焼きまんじゅう
焼きまんじゅう美味しい(*ΦωΦ) pic.twitter.com/WMcaqKtv31
— (*ΦωΦ) 麦です。 (@ZwR03XarV0z2pNh) June 4, 2023
【日本酒】尾瀬の雪どけ
尾瀬の雪どけ桃色にごりはめちゃくちゃ美味しい🍶 pic.twitter.com/MfHZJgA8YM
— Riっkey (@B3X9w) June 6, 2023
【群馬の地酒】水芭蕉
水芭蕉 夏酒 めっちゃ美味しいです😆#札幌つなぐ横丁#札幌駅 pic.twitter.com/0oKlAzCgoN
— すしと純米 札幌つなぐ横丁店 (@sushi_jun_yoko) May 30, 2022
【ご褒美用】自分・家族用
群馬ファーマーズプリン
美味しすぎてびっくりした…とろとろでしっかりバニラ
— くぼち (@kubochi_927) March 12, 2021
群馬ファーマーズプリンって書いてあった🍮 pic.twitter.com/mqsClbor7o
水沢うどん
元祖 田丸屋
— kakky (@57xF2) June 1, 2023
グンマー人ながら多分初めての水沢うどん😅
想像以上にコシがあってツルツル喉越しもヨシ😋
お淑やかな中にワイルドな一面が見え隠れする饂飩であった☺️ pic.twitter.com/N3OZw5ne3g
神津ジャージーバター
下仁田町にある神津牧場の「神津ジャージーバター」は味わいだけではなく、パッケージも魅力的です🐂
— ぐんまちゃん家(公式) (@ginfo3) June 30, 2021
缶とバターの間に薄いフィルムがあるため、食べきった後はフィルムを取り除き軽く洗っていただければ、かわいい小物入れとして再利用いただけます。
ひと缶で2度楽しめるバターおすすめです🧈☺️ pic.twitter.com/K2FIAOrgiw
大和屋 コーヒーゼリー
大和屋のコーヒーゼリーが美味しくて寝る前に3つ食べてしまった😆 pic.twitter.com/3HHPyA8nvC
— 秘湯宿.com (@hito_yado) August 10, 2022
妙ちくりん 生クリーム大福
妙ちくりんの生クリーム大福、あの後ペロリと頂いちゃいました♪
— ritsuki1830 (@oneroom0730) June 8, 2022
5種類全部美味しかったけど強いて言うならマンゴーが好きかな💕
夫はモンブラン、長男・次男はブルーベリーがダントツ1位だって😊
他にも沢山種類あるのでまたお取り寄せしたいけどどれにしようか悩む🤔#妙ちくりん pic.twitter.com/YfrHagOrfE
生とろさしみこんにゃく
生とろさしみこんにゃく💕
— こしあんユキコ (@fbrRqLYVFMG2WQj) January 19, 2022
生のようなやわらかな食感
フルフルプルプル〜❤️
ホントとろける感じの柔らかさ❣️
あおさの風味が又イイ👍
そのまま刺身のようにわさび醤油もイイけど献立いろいろみそで田楽風にしてみたよ😊旨😍#おうちごはん #晩酌 #食事 #ヨコオデイリーフーズ #蒟蒻 #イチビキみそ pic.twitter.com/U4h6Kc1VsP
草津の湯
大滝乃湯、午前9時より営業を開始いたします。
— 草津温泉大滝乃湯 (@ohtakinoyu) April 5, 2023
本日も、日本一の名湯草津温泉を存分にご堪能ください♪#草津温泉#草津温泉大滝乃湯#大滝乃湯#一番風呂 pic.twitter.com/LjEfInVXH9
【関連記事】群馬県の観光まとめ記事
群馬県の観光まとめ記事も併せてご覧ください。
47都道府県のおすすめスポットの紹介ブログは、メニューの「国内旅行スポットまとめ」からご覧いただけます。
SNS情報(Instagram・Twitter・Lemon8)
SNSでも定番スポットは勿論、穴場スポットや隠れた名所、マイナースポットなどを幅広く発信中です。
気になることがありましたらお気軽に「コメント・DM」など、よろしくお願いします。
また、旅行の参考になったという方は、「いいね・フォロー・保存・タグ付け」など、してくれたら嬉しいです。