国内旅行スポットまとめ

《京都府》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。自然おすすめ旅行スポット【人気定番から隠れ珍名所・2023年まとめ】

京都府_旅スポット

”絶景” を求めて訪問した観光スポット約5,000箇所。クルマ日本一周を2度経験した『絵空(@esorablog)のブログ』へ ようこそ。

日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。

今回のテーマは京都府です。

天橋立ビューランド(宮津市)子供から大人まで楽しめる人気お出かけスポット。カップルデートにも最適

天橋立

京都と言えば、“天橋立”そんな印象がまかり通ってもおかしくない。
それほど絶景。これぞ日本三景の一角と言ったところです。

写真は「天橋立ビューランド」からの眺めですが、反対側にある「天平観展望所」からの眺めも格別のようです。
次回は「天平観展望所」を訪れよう。

〒626-0001 京都府宮津市文珠

伊根の舟屋(京都府/伊根町)インスタ映えする写真を撮影しよう!日本海側の見どころ豊富な有名観光スポット

伊根の舟屋

舟屋とは、一階部分が舟置き場で海に面しており、二階部分が住居スペースとなっている建造物のことです。

舟屋が横一列に並んで建造されている日本でも珍しい場所で、正面からの綺麗な写真が撮れるのも人気の理由です。

伊根湾めぐり遊覧船で周遊するのも楽しそうです。

〒626-0423 京都府与謝郡伊根町平田77

越畑・樒原の棚田(京都市)自然も豊富な京都の絶景。約800枚の棚田が魅力

越畑・樒原の棚田

「日本の棚田百選」に選ばれています。
約800の棚田でスケール抜群、と思いきや、眺望ポイントが見当たらず思い描いた景色にはたどり着けませんでした。

ネットの写真を見て一目ぼれして訪問しましたが、ドローンがないと素晴らしさを伝えられないのが惜しいです。

〒616-8482 京都府京都市右京区嵯峨越畑正権条

金引の滝(京都府宮津市)ライダー・車ドライブの立ち寄りスポット。フォトジェニックな写真を撮ろう!

金引の滝(滝100選)

京都の自然おすすめスポット。
ドライブやツーリングにちょうど良く、私が訪れた際は多くの観光客でにぎわっていました。

水も綺麗で、一年通して豊富な水量であるようで、夏の日照り続きでも凉を求めて訪れる人が絶えないとのこと。
滝100選にふさわしい見事な滝でもあります。

〒626-0034 京都府宮津市滝馬

閑厳渓(京都市)超隠れ穴場スポットを発見!滝又の滝近く。42か所の石仏が圧巻の名所

閑厳渓
閑厳渓

滝又の滝を訪問した際、偶然発見した穴場スポット。
個人的に隠れ名所だと感じております。

42か所の石仏スポットがあり、どの石仏も作りこまれていて見事の一言。
春に行きましたが、紅葉シーズンだとさらに壮観だと聞きます。

〒601-0262 京都府京都市右京区京北細野町獅々ケ谷
 

毛原の棚田(福知山市)B級スポットとは言わせない!田園風景が心を癒す棚田百選の名所

毛原の棚田(棚田百選)

のどかな田園風景を眺むことができる棚田百選の名物スポット。
夕方近くに訪問しましたが、地元の方に話しかけられ、歓迎していただきました。
来てくれてありがとう、ですって。
凄く良い方でした。

口コミを見ていると、地域住人の方が訪問者に対して親切にされているみたいですね。
景色も素晴らしいけど、人の良さでもう一度行きたくなります。

〒620-0322 京都府福知山市大江町毛原

琴滝(京丹波町)京都府最大級の滝。自然の散策も楽しいファミリーで満喫できる遊び場スポット

琴滝 京都府

京都府内最大級の高さで、落差は43m。
滝の流れ落ちる様が琴糸のようで美しい滝。

滝周辺は公園として整備されており、遊歩道や吊橋での散策を楽しむことができます。
ファミリー層の訪問者が多い印象でした。

〒622-0212 京都府船井郡京丹波町市森1

併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)

近隣の都道府県のまとめ記事も併せてご覧ください。

その他、47都道府県のおすすめスポット紹介ブログはメニューの「旅スポットを探す」からご覧いただけます。

兵庫県_旅スポット
《兵庫県》穴場な絶景観光地を車でドライブ。名所やパワースポットを半日・日帰り旅【定番から隠れ人気旅行先・2023年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットをご紹介しております。今回のテーマは兵庫県です。...
旅行スポット_三重県
《三重県》穴場おもしろ観光地を半日・日帰りドライブ!車旅行で行きたい人気スポット【定番から隠れ絶景・2023年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは三重県です。...

SNS情報(Instagram・Twitter)

Instagram(@_trip_travel_journey_)では、定番スポットは勿論、穴場スポットや隠れた名所、マイナースポットなどをさらに幅広く発信中です。

気になることがありましたら、コメント・DM・タグ付けなど、お気軽にご連絡ください!

旅行の参考になったという方は、いいね・フォロー・保存してくれたら嬉しいです!

Twitterはこちら▶(@esorablog

    関連記事