”絶景” を求めて訪問した観光スポット約8,000箇所。
車で日本一周を3度経験した『絵空(@esoratabi_travel)のブログ』へ ようこそ。
日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。
今回のテーマは富山県です。
富山県の全体マップ・エリアカテゴリの詳細
富山県の全体マップと、エリア別の詳細についてご紹介します。
富山県は、「黒部・宇奈月エリア」「富山・滑川・立山エリア」「高岡・氷見エリア」「砺波・五箇山エリア」の4つのエリアで構成されています。
黒部・宇奈月エリアの観光・旅行・おでかけスポット
黒部・宇奈月エリアの市区町村の詳細は、以下となります。
魚津市 黒部市 入善町 朝日町
東山円筒分水槽(富山県魚津市)
3つの用水へ公平に水を分配するための作られた分水槽。
町の生活を一心に支えています。
近年は“日本一美しい”円筒分水槽と評価されており、それを知る観光客が多く足を運んでいます。
休憩スペースが設けられており、私が訪問した際はお弁当を食べたり、椅子に腰かけてボーっと山岳風景を眺めている方がいました。
周辺は多くの水田があり、田園風景にも癒やされます。
〒937-0015 富山県魚津市東山
愛本橋(日本三大奇橋)(富山県黒部市)
岩国の錦帯橋、甲斐の猿橋と並んで日本三大奇橋と呼ばれています。
鮮やかな赤色の珍しいアーチ橋ではありますが、普通と言えば普通の橋。
しかし、写真の撮りようによっては化ける橋でもあります。
実を言うと、愛本橋は豪雨で何度も流失して、流失する度に架け替えています。
現在の橋は、12代目なんだとか。
そのため、当時の面影も痕跡も一切ありません。
一応「日本百名橋」に選定されており、現在は日本三大奇橋よりも「日本百名橋」で売り出されている場合が多い気がします。
〒938-0861 富山県黒部市宇奈月町下立
鼻の滝(富山県黒部市)自然を満喫!清流に心も癒されるおすすめスポット
本来なら駐車場から2分ほどで到着できますが、私が行った際は通行止めだったため、根性で30分歩いて向かいました。
対岸から鼻が垂れているように2つの穴から流れ落ちる滝で、想像するとあまりすっきりしない気持ちになりますが、滝の水は綺麗でリフレッシュできます。
谷に降りることができるようですが、新緑シーズンで谷への入り口は視認できず断念しました。
〒938-0815 富山県黒部市福平
宇奈月湖(富山県黒部市)
宇奈月ダムからの湖畔風景が美しいと評判の場所。
エメラルドグリーンの湖と険し山の景観がとにかく美しいです。
朱色に塗られた湖面橋も良いアクセントとなっています。
「うなづき湖 第一展望広場」や「宇奈月ダム」から撮影すると素敵な写真が撮れます。
春の新緑や秋の紅葉など、四季折々の景観も抜群に良く、除雪もされるので冬の訪問も可能です。
〒938-0282 富山県黒部市
宇奈月温泉駅(富山県黒部市)
駅前に温泉の噴水がある珍しい駅。
終点駅でもあるため、宇奈月温泉に観光で来たのであれば、必ず訪れたい場所です。
宇奈月温泉は黒部峡谷を望むことができる温泉地であり、温泉の質は「美肌の湯」と言われるほど綺麗で良質であると評判です。
一度は行っておきたい観光地です。
〒938-0282 富山県黒部市宇奈月温泉
富山・滑川・立山エリアの観光・旅行・おでかけスポット
富山・滑川・立山エリアの市区町村の詳細は、以下となります。
富山市 滑川市 舟橋村 上市町 立山町
称名滝(富山県/立山町)景色が最高の名所。日本一の落差を誇る日本三大名瀑
弥陀ヶ原台地をえぐりながら勢いよく落ちる日本最大級の大瀑布。
日本の滝100選にも選ばれており、日本三大名瀑でもあります。
落差は日本一で、その長さは驚異の350m。
間近で見るとド迫力で感動します。
訪問するなら、水量の多い春から夏にかけてが絶好のタイミング。
まぼろしの滝と呼ばれる「ハンノキ滝」が出現することでも有名です。
〒930-1406 富山県中新川郡立山町芦峅寺
大岩山 日石寺(富山県/上市町)
日石寺にある三重塔目当てで行きましたが、日石寺の周辺全体で見どころが多くてびっくりしました。
三重塔はもちろん良かったのですが、日石寺の中にある磨崖仏や千巖渓、六本瀧など、掘り出しスポットが盛りだくさんでした。
トータル的に優れた観光名所と言えます。
絵になる構図が多々あり良かったです。
〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩163
千巖渓(富山県/上市町)
約1,300年の歴史を有する古刹「日石寺」近くにある渓谷。
小規模ながらも自然と一体化した風景は心地よく、訪れる人々に静寂なひとときを与えてくれます。
緑に覆われていることから、涼やかな風が吹き抜ける場所であり、周囲に比べてこの場所だけ気温が5℃低いと言われています。
周辺には他にも、日石寺の中にある磨崖仏や三重塔、六本瀧など、掘り出しスポットが盛りだくさんです。
トータル的にも優れた観光名所であると言えます。
〒930-0463 富山県中新川郡上市町大岩
富山県美術館(富山市)
現代アートから古典作品まで幅広いコレクションを誇る美術館です。
しかし、美術館館内の展示よりも、周辺や屋上庭園が特に有名で、そちらを目当てに訪れる観光客の方が多い印象です。
私は屋外展示作品と、アートな遊具が広がる「オノマトペの屋上」目的だったので、美術館の開館時間よりも早くに到着し、誰もいない空間を独り占めしました。
屋外展示のシロクマの彫刻「ANIMALS(アニマルズ)」に出会えて大満足でした。
〒930-0806 富山県富山市木場町3−20
オノマトペの屋上(富山県美術館)(富山市)
富山県美術館の屋上にありますが、屋上庭園(オノマトペの屋上)は入場無料ですし、閉館していても入れます。
庭園内には芸術的でユニークな遊具が多くあり、大人でも楽しくなってくるような独特の魅力を放っています。
また、屋上からは街の喧騒や風景を一望でき、富山の魅力を感じることができます。
開放時間は、8時~22時で、夜はライトアップもされます。
〒930-0806 富山県富山市木場町3−20
穴の谷霊水(上市町)県民に愛される名水スポット。映える景色も見事
水が本当においしい。
本当は有料だったけど、入り口のおじさんのご厚意で、無料で一杯 頂戴しました。
駐車場から15分くらい歩きますが、皆さん空のペットボトルをせっせと運んでおり、それが本物の名水である証拠ですね。
〒930-0416 富山県中新川郡上市町黒川
常虹の滝(富山県富山市)ライダー・ドライブでの穴場立ち寄りスポット。2本が交わる秘瀑
名前のインパクトだけで来てしまいました。
今は道が崩落しており、遠望でしか見れなくなっています。
車で来るなら容易だし、遠望でも一見の価値ありです。
右側の滝が「常虹の滝」ですが、本来は下流に位置するもう1本と左2本換算、計4本の総称のようです。
〒939-2187 富山県富山市猪谷
富山市ガラス美術館(TOYAMAキラリ)(富山市)インスタ映えする写真を撮ろう!最高の撮影スポット
“ガラスの街とやま”と呼ばれるだけあり、上質なガラスアートがきらめいておりました。
美術館だけでなく、ギャラリーや図書館も併設しており、特に“映え”で有名な図書館として認知されています。
〒930-0062 富山県富山市西町5−1
中村の大杉(富山県/上市町)
樹齢約1,000年の大杉。
幹の途中から急に四方八方に枝分かれしており、複雑な樹形をしています。
生命力がみなぎっており、見ていると元気づけられます。
この地を訪れると、母乳が出やすくなったり、長命になるとも言われており、ご利益にあやかるために参拝する人も多くいます。
〒930-0433 富山県中新川郡上市町中村白萩地区
まま子滝(富山県/上市町)曲線が美しい山奥の滝。滝エリアの一押しスポット
距離はそんなにありませんが、アップダウン地獄でした。
滝の形状が大好きで、狭い岩の間をなでるように落ちる姿が印象的でした。
美人滝です。
鋭い大きな角を生やしたカモシカとも遭遇しました。
近くに獣が掘り起こしたであろう跡が無数に残されており、犯人は猪かと思いきやカモシカでした。
近くに笠取の滝もありますので、併せて訪問しましょう。
〒930-0431 富山県中新川郡上市町釈泉寺
高岡・氷見エリアの観光・旅行・おでかけスポット
高岡・氷見エリアの市区町村の詳細は、以下となります。
高岡市 射水市 氷見市
雨晴海岸(富山県高岡市)
海の向こう側に女岩と立山連峰が見える、珠玉の名所として知られています。
生憎、私が訪れた2回とも、立山連峰が雲で覆われておりましたが、それでも美しさは健在でした。
目と鼻の先に義経岩や道の駅などがあり、見どころが豊富な場所でもあります。
〒933-0133 富山県高岡市太田17
能作 本社工場(高岡市)
工場ですがSNSで話題となり、今ではちょっとしたアートスポットとなっています。
時間指定で工場見学もできますが、写真を撮りたいだけなら見学利用しなくても良いです。
工場見学しなくても製造過程を学ぶことができますし、作業風景を遠目で見学するという貴重な体験をすることができます。
〒939-1119 富山県高岡市オフィスパーク8−1
国宝 高岡山瑞龍寺(富山県高岡市)
江戸時代に造られた美しい仏教寺院。
多くの建物が国宝や重要文化財に指定されている素晴らしい名所です。
入り口の山門をくぐると、綺麗に刈り込まれた芝生の空間が広がっており、四方を囲む回廊も見事。
国宝の仏殿は自由に見学できるのもありがたいです。
良い意味で観光客も少数であり、京都や奈良では到底味わえないような静寂のなかで観覧できます。
〒933-0863 富山県高岡市関本町35
海王丸パーク(富山県射水市)
船と港と海を見ながらゆったり散策できる憩いスポット。
恋人の聖地としても有名で、夫婦やカップルが何組かいました。
寛ぐのに最適なので、休憩や散歩をしている方も多い印象です。
「海の貴婦人」と称されるほど美しいと評判の「海王丸」ですが、船内を見学することも可能です。
海王丸の背後に架かる新湊大橋も立派で良く映えています。
〒934-0023 富山県射水市海王町8
高岡大仏(高岡市)富山県の日本三大仏。外せない隠れ名物スポット
有名な奈良大仏・鎌倉大仏と並び「日本三大仏」と呼ばれています。
街中に突然現れる大仏様で、観光地化されておらず気軽に訪問できます。
こじんまりとしていますが、中にも入れます。
詩人の与謝野晶子さんが高岡大仏を見て「鎌倉大仏より一段と美男」と表現したことから大仏界のイケメンと呼ばれているとかいないとか…
〒933-0039 富山県高岡市大手町11−29
城光寺の滝(富山県高岡市)市内近くの超・秘境滝。奥まで隠れた絶景シーンが魅力
地味に凄かった滝です。
「城光寺の滝」と検索すると、違った雰囲気の写真が出てきます。
実はその写真から長靴を履いて強引に登り詰めると、こちらの写真。
一気に秘境を感じます。
2つおいしい滝でした。
〒933-0126 富山県高岡市城光寺
老谷の大ツバキ(富山県氷見市)
ヤブツバキでは日本最大の巨木。
幹周は3.89mで日本一であり、樹齢は500~700年と言われています。
花は4月に咲きはじめ見頃が1ヶ月続くようですが、生憎のシーズン外に訪問。
花は見当たらなかったものの、ボコボコと盛り上がった幹のコブが重厚であり、日本一の威厳すら感じてしまいました。
〒935-0271 富山県氷見市老谷1249
砺波・五箇山エリアの観光・旅行・おでかけスポット
砺波・五箇山エリアの市区町村の詳細は、以下となります。
砺波市 小矢部市 南砺市
竜宮淵(宮島峡三の滝)(富山県小矢部市)フォトジェニックすぎる唯一無二の絶景滝
驚くほどスゴイ滝でした。
でもあんまり知られていないんじゃないかな。
宮島峡の滝は一の滝、二の滝もありますが、全て良い滝です。
落差はないですが、横長のずれた地層が見ごたえある、特別な滝です。
〒932-0002 富山県小矢部市森屋
鼓ヶ滝(富山県小矢部市)フォトジェニックな裏見の滝。知る人ぞ知る人気スポット
裏見ができる滝。
小規模ながら美しい形状をしています。
複数の筋から落ちる様がフォトジェニックで、色んな場所から何枚も写真を撮ってしまいました。
離合できない細い道を進んでいくと入り口看板がありますが、入り口近くには駐車できそうなスペースがなく、安全な路肩に駐車して少し歩いた記憶があります。
〒932-0015 富山県小矢部市
宮島峡 一の滝(富山県小矢部市)富山県のナイアガラの滝。徒歩数分の立ち寄りスポット
宮島峡の滝は3つありますが、その内のひとつ。
一番下流に位置する滝。
小さなナイアガラと言われており、川幅いっぱいに流れる滝が見事で、真横から撮るとレースカーテンのように上品な姿を見せます。
あまり知られておらず穴場的な扱いだけど、大好きな滝です。
〒932-0007 富山県小矢部市名ケ滝
併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)
近隣の都道府県のまとめ記事も併せてご覧ください。
47都道府県のおすすめスポットの紹介ブログは、メニューの「国内旅行スポットまとめ」からご覧いただけます。
富山県のお土産情報まとめ記事
富山県への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。
SNS情報(Instagram・Twitter・Lemon8)
SNSでも定番スポットは勿論、穴場スポットや隠れた名所、マイナースポットなどを幅広く発信中です。
気になることがありましたらお気軽に「コメント・DM」など、よろしくお願いします。
また、旅行の参考になったという方は、「いいね・フォロー・保存・タグ付け」など、してくれたら嬉しいです。