”絶景” を求めて訪問した観光スポット約8,000箇所。
車で日本一周を3度経験した『絵空(@esoratabi_travel)のブログ』へ ようこそ。
日本全国の定番から穴場スポットをご紹介しております。
今回のテーマは長野県です。
長野県の全体マップ・エリアカテゴリの詳細
長野県の全体マップと、エリア別の詳細についてご紹介します。
長野県は、「日本アルプスエリア(松本・安曇野 白馬エリア、上高地 乗鞍・白骨温泉エリア)」「東信州エリア(軽井沢・上田・別所温泉エリア、八ヶ岳エリア)」「北信濃エリア(長野・戸隠・小布施・野沢温泉エリア)」「諏訪エリア(ビーナスライン 蓼科エリア)」「木曽路エリア」「伊那路エリア」の6つのエリアで構成されています。
日本アルプスエリア(松本・安曇野 白馬エリア、上高地 乗鞍・白骨温泉エリア)の観光スポット
松本十帖 「松本本箱」(長野県松本市)
写真で見て絶対に行きたい!と思った場所。
宿泊施設でもあるので、宿泊もしくは利用しないと訪問は難しいと思いきや、意外や意外、無料で行けました。
他の来訪者の迷惑でなければ写真撮影もOK。
リノベーションでできたブックストアであり、特殊な屋内構造の中でおしゃれに本が配置されています。
どの本屋さんにも該当しない美とリラックスで居心地の良さを感じずにはいられません。
訪問するには予約が必須なので、お忘れなく。
一人あたり60分までとなります。
駐車場は、松本十帖を左に出た十字路をさらに左に200mほど行った場所にあります。
〒390-0303 長野県松本市浅間温泉3丁目13−1
千畳敷カール(駒ヶ根市)標高2,612mの中央アルプスを散策。ロープウェイで一気に雲上の世界へ
車を駐車場に置き、専用バスで駒ヶ岳ロープウェイまで行き、ビュイッと雲上の世界へ。
駐車場はパーカー1枚で大丈夫でしたが、山頂は非常に寒く、ダウンジャケットを着て来て正解でした。
山頂駅に到着すると、雪をまぶした世界で、まさに“別世界”でした。
〒399-4117 長野県駒ヶ根市赤穂
国宝 松本城(松本市)信州旅行で外せない国宝お城巡り
松本城ではありません。
“国宝”松本城です。
名前の通り、国宝にふさわしいお城です。
丁度、私の前方の方がお城の凄さや建築技法の知識が豊富で、友人に熱心に説明されておりました。
私も一緒に勉強させていただき、少し詳しくなりました。
そして、松本城の凄さは国宝と言われるに値する、ということを理解しました。
〒390-0873 長野県松本市丸の内4−1
上高地 大正池(松本市安曇野)日本屈指の山岳リゾート地。極上の自然の美を体感。
日本屈指のリゾート地。
特別名勝および特別天然記念物である山岳景勝地です。
3,000m級の険しい山々が連なる穂高連峰のふもとにあります。
池のほとりや湿原、川原などをしっかりと遊歩道が整備されており、楽しくハイキングできます。
気軽に探索したいなら、「大正池→田代池→河童橋」+「岳沢湿原」が鉄板です。
長野県松本市安曇上高地
三本滝(長野県/松本市)松本市の穴場スポット。上高地から車で30分と好アクセス
日本の滝100選の滝。
日本には、3本の滝が奇跡的に1つに交わる滝が2つのみ存在すると言われており、その1つが三本滝。
滝の流れ・岩盤・色合いと言った、系統が全く異なる滝が1つに交わっており、その点でも珍しいです。
日本屈指の山岳リゾート地『上高地』から車で約30分の位置にあるのも嬉しいところ。
〒390-1520 長野県松本市安曇
安曇野わさび田湧水群公園(憩いの池)(長野県安曇野市)
安曇野と言えば「大王わさび農場」が有名ですが、ほど近い場所に名水スポット「安曇野わさび田湧水群公園」があります。
名水百選にも選ばれている池で、この場所のおかげで長野県の特産品であるわさびが育成できていると言われています。
この日は大王わさび農場の水と比較しても、水質が驚くほど綺麗でした。
日量70万トンもの湧水量を誇っており、池には激しい流れが発生していました。
冷水が湧いているので、夏場でも涼しさがあるようです。
〒399-8201 長野県安曇野市豊科南穂高
東信州エリア(軽井沢・上田・別所温泉エリア、八ヶ岳エリア)の観光スポット
御射鹿池(長野県茅野市)
幽玄で崇高な池。
雨の日には霧がかかることが多く、幻想的な写真を撮れることでも有名です。
1度目の訪問時は霧のタイミングでしたが、濃霧で目眩ましをくらい撮影を断念しました。
2度目の訪問時は潔く晴天を狙い、綺麗に撮影することだけに専念し、リベンジ達成しました。
新緑の御射鹿池は美しく、風もほとんどなかったため湖面のリフレクションが傑作でした。
周辺は秀逸な滝が多く流れているので、滝巡りと併せて訪問するのも良いです。
〒391-0213 長野県茅野市豊平
旧木沢小学校前 トトロのバス停(長野県飯田市)
ネットで調べても名前も場所も出ませんが、下栗の里近くで実に立派なジブリスポットを発見したのでご紹介します。
トトロはもちろん、ネコバスや真っ黒クロスケもいました。
こんな場所でバスを待って見たいものです。
トトロのバス停近くの旧木沢小学校内は、トトロに出てくる小学校を彷彿とさせるような様子となっています。
木造の小学校を無料で見学できるというのも、ありがたいこと この上ない。
〒399-1401 長野県飯田市南信濃木沢811
下栗の里(おおぎびら展望台)(茅野市)
桃源郷のような美しい山間の集落が望める展望スポット。
まるでジブリ映画のワンシーンのような幻想的な風景を作り出しています。
標高約1,000mを山の斜面に築かれた里山集落で、まさに天空の里です。
その美しさから、いつしか「日本のチロル」とも称されています。
訪れる人々を魅了するこの景色は、日本の美を再発見できる素晴らしいスポットです。
〒399-1403 長野県飯田市上村
蓼科大滝(茅野市)
雄大な自然に囲まれた美しい滝。
落差は5mと低いですが、清流と苔むした原生林が独特の雰囲気を漂わせています。
まるでジブリ映画の世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
滝壺周辺にはマイナスイオンに満たされており、リフレッシュできる特別なひとときを過ごせるスポットです。
滝前には東屋が設けられており、滝の景観をゆっくり楽しむのに最適です。
〒391-0301 長野県茅野市北山4062
蓼科原生林(茅野市)
蓼科大滝を目当てに訪れましたが、道中で驚くべき光景が広がっていました。
手つかずの自然が広がる神秘的な森で奇妙な形状の巨木が点在しており、まるでジブリ映画の世界に迷い込んだかのような感覚を味わえます。
深い緑の中には様々な植物や動物が息づいており、多くのカメラマンが三脚を立てて構えていました。
この原生林を散策すると、自然との一体感を感じることができ、心身ともにリフレッシュできる素晴らしい体験ができます。
〒391-0301 長野県茅野市北山
稲倉の棚田(長野県上田市)
日本の棚田百選にも選定されています。
遠い向こう側には北アルプスや八ヶ岳連峰の山岳の連なりが見渡せ、眼下には上田の街並み広がっています。
地元住民の団結で昔の姿を取り戻し、人口が減った今でも美しい棚田風景を残しています。
展望所には東屋もあり、春には鯉のぼりが泳いでいました。
夕日が沈む時間帯は、郷愁で心にじんわり染みました。
〒386-0004 長野県上田市殿城2889−1
蓼科湖(茅野市)ライトアップも綺麗な、ぷらっとお出かけできるスポット
リゾート地でホテルがいっぱい。
宿泊はしていませんが、ぶらっとお散歩できる場所が多く、良い気晴らしになりました。
日が暮れても見どころが多く、暗闇の中での ひっそりとしたライトアップも綺麗で、鏡のように映す湖も美しかったです。
近くの「蓼科高原芸術の森彫刻公園」もオススメ。
〒391-0301 長野県茅野市北山
乙女の滝(長野県/茅野市)マイナスイオンたっぷりの癒しスポット
横谷渓谷の入り口にあります。
駐車場からは歩いて5分ほど。
ドレスのようなベールをまとった豪快かつ美しい滝。
雨の後だからか、この日は存在感が強烈で、つい ひざまずいて見上げてしまいたくなりました。
〒391-0213 長野県茅野市豊平
安楽寺 八角三重塔(長野県上田市)
別所温泉近くにある信州最古の禅寺。
全国で唯一の木造の八角三重塔であるため、非常に貴重な国宝建築物です。
深山にある優れた情景を誇るお寺ですが、山奥すぎて閑散としていました。
そもそも認知されていないような気がします。もったいない。
真田幸村ゆかりの地としても歴史好きにはたまらない要素のひとつ。
〒386-1431 長野県上田市別所温泉
国立天文台 野辺山宇宙電波観測所(南牧村)みどころ満載!名所となった電波天文台
日本の電波天文台で最も有名なのが、こちらの場所。
45m望遠鏡は圧巻ですが、大小ある電波天文台の連なりの風景も中々に凄い。
敷地内はスマホをフライトモードにして電波を抑えましょう。
ゆっくり歩いて20分弱くらいで周れます。
〒384-1305 長野県南佐久郡南牧村野辺山462−2
白駒の池・苔の森(長野県/佐久穂町)
歩いて一周45分ほどのコース内には485種類の苔が生息していると言われており、色んな雰囲気の苔を見て楽しむことができます。
遊歩道奥のエリアには「もののけの森」という手つかずの森が広がっており、最高の癒やし気分を味わうことができます。
苔の艶を増す夏場には避暑地でもあるということも重なり、多くの人が賑わいます。
また、紅葉のシーズンも人気です。
〒384-0704 長野県南佐久郡佐久穂町八郡 メルヘン街道
石の教会 内村鑑三記念堂(長野県/軽井沢町)
軽井沢の映えスポット。
“石とガラスが織り成す神秘の教会”と謳っており、結婚式場としてよく利用されています。
私が訪問した際は挙式が行われており教会内に入ることができませんでしたが、それ以外は基本的に教会内へ入ることができます。
近くの軽井沢高原教会も素敵で、敷地内の自然風景にも癒やされます。
土日は車で行くと大渋滞だし、駐車場に車をとめられないことも多いので、平日に行くのがベストです。
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町星野
北信濃エリア(長野・戸隠・小布施・野沢温泉エリア)の観光スポット
雷滝(長野県)
落差30mで鳥肌が立つほど豪快な滝。なんと裏見もできます。
滝正面に周り込めるよう反対側にも展望所がありますので、こんな素晴らしい滝を180度以上見ることができるのは非常にありがたいです。
水量が多すぎて上も下も水浸しでしたので、濡れても良い格好で行きましょう。
〒382-0800 長野県上高井郡高山村奥山田3681−302
戸隠神社 奥社杉並木(長野市)
戸隠神社は、二千年余り歴史のある神社と美しい自然環境が融合したパワースポットです。
奥社でのご利益には安産、厄除け、縁結びなどが含まれており、特に女性にとっての御神徳が強調されています。
戸隠神社奥社までの参道には、200本以上のスギの巨樹が続く杉並木があり、自分が小さくなったのではないかと錯覚を起こします。
それほど圧倒的なスケールを感じる場所です。
秋が特に人気で、紅葉が美しいことで知られています。
〒381-4101 長野県長野市戸隠中社3506
米子大瀑布(長野県)
2019年の台風の影響でしばらく通行止めとなっていましたが、2023年5月23日にようやく開通しました。
3年半ぶりです。
長距離ドライブと往復1時間半の登山で見ることができます。
滝は不動滝と権現滝の2つ構成で、どちらも80m超え。
遠くから見ると大きすぎて、滝の流れが止まっているかのように見えました。
展望スポットからの断崖は威圧感があり、これぞ深山の絶景と言った印象でした。
〒382-0023 長野県須坂市米子
竜の割石(長野県)
15分ほど軽登山が必要です。
山の奥にあるので、環境的には他の鬼滅岩スポットよりも雰囲気が出ているのではないでしょうか。
実際に修行できそうな場所にあります。
登山途中に見晴台があるので、良い景色を楽しむこともできます。
〒382-0026 長野県須坂市坂田町
歴史の宿金具屋(山ノ内町)
江戸時代から続く趣のある宿泊施設。
映画「千と千尋の神隠し」の旅館のモデルになったことでも知られています。
人気宿とあって予約は満室になっていることが多いようですが、直前でキャンセルが起こることが多いためか、案外当日でも空きができて宿泊できるようです。
歴史を感じさせる雰囲気が漂っており、昔ながらの日本の風情を存分に味わうことができます。
〒381-0401 長野県下高井郡山ノ内町平穏2202
諏訪エリア(ビーナスライン 蓼科エリア)の観光スポット
万治の石仏(下諏訪町)3周回ると願いが叶うと言われているパワースポット
江戸時代に作られた石仏で貫禄があるんだけど、何かかわいらしい印象を受けるのは、私だけでしょうか。
なぜか癒されます。
石仏に円を描くように、3周回るとどんな願いでも叶えてくれる、とのこと。
ありがたい石仏です。
〒393-0000 長野県諏訪郡下諏訪町社133
ビーナスライン(茅野市)絶景ドライブスポット。サイクリングコースとしても最適
絶景ドライブルートとして有名なビーナスライン。
この日はなんと、行き来する車もバイクも ひとつもなく、霧に包まれた高原を たったひとり、爽快にドライブ!
それもそのはず、豪雨の被害のため、この先は通行止めでした… 2019年の悪夢です。
でもひとり爽快に疾走できて最高でした。
〒391-0001 長野県茅野市ちの
木曽路エリアの観光スポット
寝覚の床(上松町)日本五大名峡の一つ。中山道の名物景勝地・名勝
中山道の景勝地。圧巻の景色でした。
日本五大名峡の一つに数えられ、国の名勝にも指定されています。
近くに有料駐車場がありますが、少し離れたところに無料の駐車場(上松町営駐車場)もあります。
無料駐車場からは歩いて15分くらいなので、そちらから向かうことがおすすめです。
〒399-5601 長野県木曽郡上松町上松1704
奈良井宿(長野県塩尻市)
中山道の伝統的建造物群の中で、もっとも好きで見応えがあるのが奈良井宿。
日曜日ということもありましたが、馬籠宿・妻籠宿の何倍もの人でごった返していました。
駐車場付近に道の駅があり、ドライブや移動で立ち寄る方も大勢いるようで、観光だけでなく食事やデートなど、様々な目的で訪問されている方がいました。
街中の落ち着いた風景を撮影するなら朝一に来るのがベストだと思います。
〒399-6303 長野県塩尻市奈良井
男滝・女滝(長野県/南木曽町)
中山道の中でも特に人気の高い馬籠宿から妻籠宿に向かう道中にある滝。
気軽に立ち寄れますが、労力に見合わない良質な滝で2つの滝を同時に楽しめるのもありがたいです。
女滝を左、男滝を右に収めるような画角ですとセットで撮影することができます。
水がきれいで気持ちが晴れる場所でもあります。
〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻
妻籠宿(長野県/南木曽町)
中山道の立ち寄りたくなる有名スポット。
他の中山道スポットの馬籠宿、奈良井宿よりも人が少なく落ち着いて観光でき、昔の町並みの風情に和みながら、ゆっくりとした時間を過ごせました。
坂道も少なく、距離もさほど有るかなくて良いので、ゆったりしたい方におすすめ。
〒399-5302 長野県木曽郡南木曽町吾妻
柿其渓谷 牛ヶ滝(長野県/南木曽町)
エメラルドグリーンの滝壺が美しいと評判の落差18mの直瀑。
柿其渓谷の一番の見どころと言っても良い場所です。
遊歩道が整備されているため、緑豊かな自然を満喫しながら散策するのに最適です。
駐車場から歩くと約20分ほどかかりますが、実は近道があり、利用すれば数分で滝に辿り着きます。
〒399-5301 長野県木曽郡南木曽町読書
阿寺渓谷(長野県/大桑村)
“阿寺ブルー”という名前が付くほど美しい水が流れる渓谷として有名。
渓流の色はターコイズブルーに近く、青さと透明度に感動します。
遊歩道は一周45分かかるほど広いため、ハイキングやトレッキングなどアウトドアアクティビティに最適なスポット。
キャンプもできるため、シーズン中は県内外から多くの方が訪れます。
一番人気のシーズンは夏で、一年の中でも水の透明度が増すと言われています。
〒399-5504 長野県木曽郡大桑村野尻
伊那路エリアの観光スポット
中沢すみよしやの花桃(花桃の里)(長野県駒ヶ根市)
西日本育ちの私には、あまり見慣れていない景色でした。
大規模の花桃が見れるのは、主に長野県と山梨県となります。
白・ピンク・濃いピンクの花桃がバランスよく咲いており、さらに黄色い花のレンギョウも咲いています。
花桃の数は約800本と言われており、全国トップクラス。
花桃スポットとしては、ここが私の中で一番です。
近くにはレストランもあり、寛げる場所としても優秀です。
花桃の見頃は、例年4月初旬から下旬頃です。
〒399-4231 長野県駒ヶ根市中沢上割 道210号
平谷大滝(長野県/平谷村)
落差41mの立派な滝。この地区一番の落差を誇ります。
展望台もあり遠くからでも眺められますが、足元がしっかりした長靴なら滝下まで行けます。
私は自信がなかったので退散しましたが、展望台からのうねるように流れる滝が一番映えると思います。
行くまでの森林浴もマイナスイオンたっぷりで最高です。
〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村靱
駒つなぎの桜(長野県/阿智村)
水田の端に咲き誇る一本桜。
源義経ゆかりの地としても有名です。
満開の季節にはライトアップもされ、水田に映る桜の絶景が特に人気です。
私が訪問した際は、平日でライトアップ1時間前と言うのに、展望所に5人くらい撮影スタンバイしている方がいました。
近くに「暮白の滝」「はゝき木」など、あまり知られていないけれど見ごたえがあるスポットも多いです。
〒395-0304 長野県下伊那郡阿智村智里3557
月瀬の大杉(長野県/根羽村)
長野県で最大の杉の巨木。
推定の樹齢は約1500年。
ピースしているように二股に分かれた姿が個性的で、一目で月瀬の大杉と認識できます。
杉の巨木は大きくて密集地帯にあることが多く、画角に収まらないことが多いですが、月瀬の大杉は色んな角度から大きく撮影ができるので嬉しいところ。
〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村
併せて読みたいブログ記事まとめ(人気おすすめスポット紹介)
近隣の都道府県のまとめ記事も併せてご覧ください。
47都道府県のおすすめスポットの紹介ブログは、メニューの「国内旅行スポットまとめ」からご覧いただけます。
長野県のお土産情報まとめ記事
長野県への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。
SNS情報(Instagram・Twitter・Lemon8)
SNSでも定番スポットは勿論、穴場スポットや隠れた名所、マイナースポットなどを幅広く発信中です。
気になることがありましたらお気軽に「コメント・DM」など、よろしくお願いします。
また、旅行の参考になったという方は、「いいね・フォロー・保存・タグ付け」など、してくれたら嬉しいです。