九州観光

ラピュタの木(西平椿公園のアコウの木)駐車場/行き方/見頃の時期/夕日/アクセスを解説《熊本県天草パワースポットのジブリの木》

西平椿公園のアコウの木

”絶景” を求めて訪問した観光スポット約6,000箇所。クルマ日本一周を3度経験した『絵空(@esorablog)のブログ』へ ようこそ。

熊本県の “ラピュタ” と言えば、阿蘇の県道339号ミルクロード上にある『ラピュタの道』が有名ですが、2016年4月の熊本地震で地割れと崩落が起こり原形を失いました。現在は完全なる立入禁止。

熊本地震以前の「ラピュタの道」▼

熊本県には他にも “ラピュタ” の冠を持つ、知る人ぞ知る第2のジブリスポットがあります。

そのひとつが、西平椿公園のアコウの木

四角い巨大石をわし掴みにし根を巻き付き這わせる様は、地上のものとは思えません。

人知を超えた生命力爆発の、熊本県天草の一番のパワースポットです。

目次
  1. 概要(観光地の魅力・国内旅行情報)
  2. 現地到着までの検索方法 “道案内”
  3. 目的地に到着!(インスタ映え・フォトジェニック・写真撮影スポット)
  4. ラピュタの世界観を感じる絶景スポット
  5. アクセス・行き方・駐車場 詳細(車の場合)
  6. お得な買い物 参考(有名なお土産、地方の特産品・名産品)
  7. トラベルプランのアドバイス(飛行機・ホテルなどの予約方法、役立ち情報まとめ)
  8. 併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)
  9. 周辺の絶景人気・おすすめスポット

概要(観光地の魅力・国内旅行情報)

名称: 西平椿公園のアコウの木

よみ: にしびらつばきこうえんのあこうのき

高さ: 20m

樹齢: 300年

幹回り: 11m

所在地: 熊本県天草市天草町大江4159

営業時間・開業時間: 24時間

ベストシーズン: 2月下旬から3月中旬頃

訪問日: 2019年3月30日

訪問時間: AM11:00~11:35

所要時間・滞在時間の目安(駐車場に到着から出発)

・お急ぎ・健脚の方:      15分

・じっくり・ご年配の方:  40分

備考:駐車場から片道5分

近年ちょっぴり有名になり「天草のラピュタ」と呼ばれるように

2018年、近くの「崎津集落」が世界文化遺産に登録されたのを機に、SNSなどで取り上げられ、広く知られるようになったと言います。

実は私も「道の駅 﨑津」で近隣の観光マップで発見し、何の気なしに寄ったのが訪問のきっかけ。

当時だと、観光ガイドにすら載ってなかったと思います。

西平椿公園展望所は珠玉の夕日スポット(大ヶ瀬の夕陽)

他に類を見ない夕日スポットです。

現地到着までの検索方法 “道案内”

Googleマップの案内通りで到着(駐車場から片道5分で目的地)

西平椿公園」の入口

2018年以降、徐々に人気度が上がり大がかりな改修工事がなされていたようです

2020年には完全に工事が完了し、今では高機能な多目的広場もできているとか

西平椿公園の駐車場から階段を下りた途中に有名なアコウの木があります

歩いて5分ほどで目的地到着です

公園内はそこまで広くありませんが、アップダウンが多く、いい運動になります

西平椿公園はどんなところ? ツバキの開花は、2月下旬から3月中旬頃

ツバキが咲き誇る春先は燃えるようなツバキの真紅と海の青さが 鮮やかなコントラストを見せてくれます。

案内板より

西平椿公園には深紅のヤブツバキが約2万本ある群生地、2月下旬から3月中旬頃に開花します

私は3月下旬に訪れたので、結構散っていましたが、何とか花を咲かしている椿がちらほらあり、ラッキーでした

目的地に到着!(インスタ映え・フォトジェニック・写真撮影スポット)

重力がわからなくなる不思議空間

天空を浮遊しているのかと、錯覚に陥るほどです

なんと言っても根が凄い

地元の方たちから親しまれる「蔵岩」と呼ばれる10m近くある巨大岩をなぞるように、何重にも張り巡らされた根っこの迫力が、異次元の素晴らしさを誇っています。

アコウの木とは? 特徴を解説。

そもそもアコウの木は、鳥が種を運んで樹木に着生して発芽し、根を何重にも覆い成長するのが特徴。

生命力を根に込めて成長させることにより、海岸地形という厳しい環境下でもしぶとく生育できています。
その根っこの力たるや、親樹を絞めつけ枯らすこともあり、“絞め殺しの木”とも呼ばれています。

樹齢300年とは思えない鋼鉄の根と若々しい色艶

もっと大きく広く、根を張り成長しそう

アコウの木よりも、「蔵岩」の耐久力が心配

日本の夕日百選にも選ばれる最高のロケーション

天草市天草は「日本の夕日百選」に選ばれています

西平椿公園から臨む海の、地平線に輝く夕日は格別と聞きます

本当に、空高く飛んでいきそう

西平椿公園のアコウの木を見ていたら、宮崎駿監督の人気アニメ映画『天空の城ラピュタ』のラストシーンを思い出します。

本当に空高く飛んで行ってしまいそうな熊本県天草の絶景パワースポットのご紹介でした。

ラピュタの世界観を感じる絶景スポット

①室戸岬ジオパークの『アコウの木』も“ラピュタの木”として有名

高知県の室戸岬ジオパークにも、同じく“ラピュタの木”と呼ばれる、生命力大爆発のアコウの木あります。

熊本県天草のアコウの木と比べて、いかがでしょうか。

枝の長さ、スケールは室戸岬のアコウの木に軍配ですが、“ラピュタ感”で言うと、断然「西平椿公園のアコウの木」ですね

とは言え室戸岬のアコウの木のインパクトは凄かった。

②「曽木発電所遺構」夏に出現するラピュタ城

渇水期の5月~9月にだけ姿を見せる、「曽木発電所遺構」もラピュタ城を連想させるとして有名。

夏前後以外はダム湖に沈み、レアな存在としても知られている鹿児島県の名物スポット。

近くの滝100選級の『曽木の滝』もおすすめ。

曽木発電所遺構
現在は?倒壊?【曽木発電所遺構】ラピュタの廃墟ダム。「思い出のマーニー」似とも言われる 夏に出現するジブリスポット(鹿児島県の絶景)はっとさせられる虚構の世界だ。湖底に沈む夏にだけ姿を現す“幻の遺構”。インスタ映えするあせた赤レンガが“ラピュタの城”に似ていると、SNSで知名度が上昇。懐かしい哀愁が胸を温かくする“ノスタルジェニック”な場所だ。...

『竹田城』まさに天国浮かぶ城!?(兵庫県)

雲海に浮かぶ遠望からの竹田城が有名ですけど、城内からの景色もどこかラピュタの面影あり。

『マインドピア別子 東平ゾーン』東洋のマチュピチュ(愛媛県)

江戸初期から昭和の時代まで約400年続いた別子銅山の採鉱本部。

標高約750mの山中にあり、つづら折りの激狭ロードは車の運転にヒヤヒヤさせられた記憶があります。

『沈堕発電所跡』今や、沈堕の滝よりも有名?

発電所遺構の中に入れるのが嬉しい。

夏場は植物のつるが覆われ、ラピュタの望郷が脳裏に去来します。

沈堕の滝
心霊現象の噂も?【沈堕の滝・沈堕発電所跡】ラピュタで有名なジブリ廃墟スポット(大分県豊後大野市)時代の変化や歴史、著名人の作品に登場する滝。美しい日本の廃墟として有名な「旧・沈堕発電所跡」も見どころの一つだ。超有名な「原尻の滝」から車で17分。是非セットで訪問して欲しい。...

アクセス・行き方・駐車場 詳細(車の場合)

住所: 熊本県天草市天草町大江4159

駐車場: あり(50台)

到着時間: 駐車場から徒歩5分

行き方: Googleマップの案内通りで到着

お得な買い物 参考(有名なお土産、地方の特産品・名産品)

天草のお土産情報です。天草はお土産の種類がいっぱいです。

黒瀬のかすてら

天草 ようかん

天草 柿大将

天草 えびせん

黒瀬のどら焼き

トラベルプランのアドバイス(飛行機・ホテルなどの予約方法、役立ち情報まとめ)

スペースワールド
【即完了】旅の予約を一瞬で終わらせる方法!4つの移動手段はコレで解決(旅行・出張・異動・転職時にも役立つ豆知識)一瞬でお得に予約ができるまとめ記事。 ・飛行機、電車、フェリー、バスの予約方法がわかる。 ・飛行機、宿泊、レンタカーなどの予約が一気にできる。 ・お得に安く予約ができる方法がわかる。 ...
海ほたる 木更津人工島
【解説】旅の移動手段の決める3つの方法(旅行・出張・異動・転職時にも役立つ豆知識)旅の移動手段の決める3つの方法。 ・遠方に行く際の自分に合った移動手段の決め方がわかる。 ・自分が選んだ移動手段の利用方法がわかる。...

併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)

熊本県の旅行・観光まとめ記事も併せてご覧ください。

その他、47都道府県のおすすめスポット紹介ブログはメニューの「旅スポットを探す」からご覧いただけます。

熊本_旅スポット
《熊本県》暇つぶし穴場観光スポットを半日・日帰りドライブ。阿蘇・天草・熊本市など2023年観光地まとめ【人気定番の旅行先から隠れ名所】日本全国の定番から穴場スポットをご紹介しております。今回のテーマは熊本県です。...

周辺の絶景人気・おすすめスポット

祝口観音の滝

住所: 熊本県上天草市松島町教良木

移動時間: 西平椿公園のアコウの木から、車で1時間27分

【崎津集落】カトリック﨑津教会

住所: 熊本県天草市カ河浦町崎津

移動時間: 西平椿公園のアコウの木から、車で19分

天草コレジヨ館

住所: 熊本県天草市河浦町白木河内175−13

移動時間: 西平椿公園のアコウの木から、車で26分

不動の滝

住所: 熊本県天草市本町本

移動時間: 西平椿公園のアコウの木から、車で58分

御輿来海岸 展望所

住所: 熊本県宇土市戸口町

移動時間: 西平椿公園のアコウの木から、車で1時間59分

関連記事