国内旅行スポットまとめ

【日帰りドライブプラン(九州①)】人気№1エリア!阿蘇山をぐるっと一周定番コース(熊本県の旅)

ドライブプラン_熊本県

”絶景” を求めて訪問した観光スポット約6,000箇所。クルマ日本一周を3度経験した『絵空(@esorablog)のブログ』へ ようこそ。

九州のドライブ旅行で人気ナンバーワン阿蘇エリアのご紹介です。

阿蘇山のふもとには多くの観光スポットがあり楽しめますが、やっぱり阿蘇山ドライブルートが最高です。

特に阿蘇の大パノラマを突っ切るミルクロードは爽快で、感動のあまり2周3周する方も多いです。

日本一周をしたライダーたちも こぞって阿蘇エリアを絶賛しています。

今回の日帰りドライブプランは以下の通り。

・阿蘇の観光名所を周りつつ、阿蘇山のドライブと雄大な景色を堪能。

・最後は、秘湯・黒川温泉で安らぎのひと時を味わう。

目次
  1. 概要(観光地の魅力・国内旅行情報)
  2. 旅行プランの詳細(走行距離・時間をGoogleマップで案内)
  3. スケジュール(所要時間・滞在時間・出発到着時間の目安)
  4. 温泉情報(日帰り温泉・立ち寄り湯) → 「黒川温泉」
  5. コース詳細(アクセス・行き方・駐車場)
  6. お得な買い物 参考(周辺の有名なお土産、地方の特産品・名産品)
  7. 旅行計画のアドバイス(予約方法など、役立ち情報まとめ)
  8. 詰め込みたい方向け(周辺の絶景人気・おすすめスポット)
  9. 併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)

概要(観光地の魅力国内旅行情報

名前: 阿蘇山

読み: あそさん

標高: 1592m

カルデラ: 南北25km、東西18km、面積380km2(日本大2位)

阿蘇山ってどんな場所?

「阿蘇」とはアイヌ語で、“火を吹く山” という意味です。

言葉の通り、九州の中央部にドカッと構える大きな活火山です。

「草千里ヶ浜」に行くと良くわかりますが、常に火山口からモクモクと煙を上げています。

「阿蘇ジオパーク」としての認定はもちろん、「世界ジオパーク」として世界からも認められています。

山としても「日本百名山」のひとつに数えられ、偉大な火山です。

立派で重要な山であることが一目瞭然。

阿蘇の訪問時の注意点 → 寒さ対策の服装で観光

山に囲まれており、九州の他の地域に比べると気温は低め。

特に阿蘇山山頂付近の「草千里ヶ浜」に行く際は、しっかり寒さに備えてください。

私が3月に訪問した際は、まだ雪が少し残っておりました。

春や秋にはダウンジャケット、夏場はパーカーなどの羽織物を持参して、体温調整しやすい服装が望ましいでしょう。

旅行プランの詳細(走行距離・時間をGoogleマップで案内)

走行時間: 2時間31分

走行距離: 110キロ

ベストシーズン: オールシーズン

旅行ペース: ゆっくり景色を楽しみながら。ランチやお土産の時間も含む。

スケジュール(所要時間・滞在時間・出発到着時間の目安)

9:00~ 阿蘇神社 熊本地震から復活を遂げつつある神社

阿蘇神社

住所: 阿蘇神社、〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083−1

参拝時間: 6:00~18:00(御札所は、9:00~17:00)

所要時間: 30分

10:00~ 上色見熊野座神社 岩の大穴にも驚かされる幻惑の空間

上色見熊野座神社

住所: 上色見熊野座神社(無料駐車場)、〒869-1601 熊本県阿蘇郡高森町上色見

営業時間: 24時間

所要時間: 40分

11:00~ 高森殿の杉 恋愛成就のパワースポット

高森殿の杉
【高森殿(たかもりどん)の杉】車での行き方/駐車場を解説。有名芸能人も結ばれた熊本県阿蘇の縁結び・パワースポット熊本県阿蘇の縁結びの夫婦杉。菅野美穂さんと堺雅人さんの縁結びの場所。カップルや夫婦がよく訪れている。夫婦のように仲良くたたずむ2本の巨大な杉。迫力満点。自然と生命の芸術的パワースポットだ。...

住所: 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森

所要時間: 20分

11:30~ 名水 白川水源 阿蘇一番の湧水地

白川水源
所要時間は?【白川水源】入場料100円で名水汲み放題!そのまま飲める湧水パワースポット。駐車場/行き方/アクセスも解説(熊本県南阿蘇村)九州の阿蘇山は、本州でいう富士山のようなイメージ。ふもとの阿蘇村周辺は観光名所の宝庫。全国でも有数の湧水地としても知られる。湧水地の中では白川水源が抜群。南阿蘇の山容と田園風景で飲む名水は、身心を癒してくれる。...

住所: 〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川

所要時間: 25分

12:00~ 休憩(45分)

13:15~ 草千里ケ浜 阿蘇山頂付近の美しい平原

草千里ヶ浜

住所: 〒869-2232 熊本県阿蘇市赤水

所要時間: 40分

14:15~ 米塚 おわんをひっくり返した美しいフォルムの丘

米塚
米塚が見える撮影場所/駐車場は?展望台・ビューポイントをご紹介(熊本県阿蘇の写真スポット)※現在は登山・立ち入り禁止阿蘇くじゅう国立公園を代表する景観で、阿蘇のジオサイトのひとつ。約3300年前の噴火で形成された、日本一均整のとれたスコリア丘。一年を通じて四季を感じさせてくれる美しい丘だ。現在は修復の為、登山は禁止。...

住所: 〒869-2226 熊本県阿蘇市乙姫

所要時間: 10分

備考: 登山禁止なので、遠望から眺めるのみ。

14:45~ ミルクロード(県道339号) ライダーの聖地。ツーリングが最高

ミルクロード

住所: 県道339号

移動時間: 20分ドライブ

15:15~ 大観峰 カルデラ盆地と阿蘇五岳の大パノラマに感動

大観峰
雲海・星空も【大観峰(熊本県阿蘇)】駐車場/アクセス/行き方/所要時間を解説。展望台から360度の絶景大パノラマ阿蘇の最高峰。阿蘇の街並みや阿蘇五岳、くじゅう連山まで、阿蘇を丸ごと一望できる。天体観測や星空絶景散歩、運が良ければ雲海や日の出も見れる。アクティビティ体験が豊富で、ツウな楽しみ方も満載。本当に贅沢すぎる。...

住所: 〒869-2313 熊本県阿蘇市山田

移動時間: 40分

16:30~ 夫婦滝 2つの川が出会うロマンスの滝

夫婦滝 熊本県
【夫婦滝(熊本県阿蘇)】駐車場/行き方を解説。滝デートにピッタリ?カップル必見の愛を育めるロマンチックスポット(小国町の絶景)知る人ぞ知る、幸せになれるデートスポット。2つの川が1つに結ばれる、類まれな滝で「出逢い滝」「縁結び滝」とも呼ばれる。大切な人に気持ちを伝える場所にぴったりだ。牧歌的な田園風景のドライブデートに打ってつけ。...

住所: 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺

移動時間: 30分

17:15~ 黒川温泉 温泉街と名湯で身心を癒す温泉郷

黒川温泉 旅館 流憩園

住所: 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺

ホームページ: 入浴情報 | 黒川温泉公式サイト|熊本・阿蘇の温泉地

温泉情報日帰り温泉・立ち寄り湯) → 「黒川温泉」

私が入浴したのは『旅館 流憩園』ですが、露天風呂まで100mほど歩かなければなりません。

下のリンクから黒川温泉のすべての宿名を確認いただけます。

温泉の質も最高ですが、江戸時代から続くと言われる情緒豊かな温泉街を歩くのも癒されますよ。

名前: 黒川温泉

住所: 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺

営業時間: 8:30~21:00(場所により異なる)

定休日: なし

ホームページ: 入浴情報 | 黒川温泉公式サイト|熊本・阿蘇の温泉地

コース詳細(アクセス行き方・駐車場)

走行時間: 2時間31分

走行距離: 110キロ

今回の日帰りドライブプラン

・阿蘇の観光名所を周りつつ、阿蘇山のドライブと雄大な景色を堪能。

・最後は、秘湯・黒川温泉で安らぎのひと時を味わう。

お得な買い物 参考(周辺の有名なお土産、地方の特産品・名産品)

武者がえし

くまモン くまもとバター&チョコクッキー

黒糖ドーナツ棒

誉の陣太鼓(ほまれのじんだいこ)

阿蘇健康農園 熊本トマトコーラ

いきなり団子

旅行計画のアドバイス(予約方法など、役立ち情報まとめ)

スペースワールド
【即完了】旅の予約を一瞬で終わらせる方法!4つの移動手段はコレで解決(旅行・出張・異動・転職時にも役立つ豆知識)一瞬でお得に予約ができるまとめ記事。 ・飛行機、電車、フェリー、バスの予約方法がわかる。 ・飛行機、宿泊、レンタカーなどの予約が一気にできる。 ・お得に安く予約ができる方法がわかる。 ...

詰め込みたい方向け(周辺の絶景人気・おすすめスポット)

清水滝 奇跡のような空間が広がる神秘の滝

住所: 〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川

清水滝
【清水滝(氷瀑)】(熊本県阿蘇)車での行き方/駐車場/アクセス/所要時間を解説。謎に満ちた自然の芸術《奇跡の滝/神秘のほこら》熊本阿蘇の神秘と謎に満ちた秘境滝。驚くほど、色鮮やかで豪華。岩石の赤褐色、地を染める黄金色、滝つぼのエメラルドブルー、光り輝く緑藻のカーテン。熊本県阿蘇のカルデラが起こした自然の芸術。神の所業。奇跡の滝だ。...

【高森湧水トンネル公園】 トンネルの中で水遊び。公園も楽しい

住所: 〒869-1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1057−14

営業時間: 9:00~17:00

阿蘇ファームランド 家族で楽しめるレジャースポット

住所: 熊本県南阿蘇村河陽 阿蘇ファームランド

営業時間: 9:00~17:00

【阿蘇カドリー・ドミニオン】  クマがお出迎えの動物ふれ合いパーク

住所: 〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川2163

営業時間: 9:30~17:00

古閑の滝 冬の氷瀑は壮観

住所: 〒869-2611 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨

併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)

近隣の都道府県のまとめ記事も併せてご覧ください。

その他、47都道府県のおすすめスポット紹介ブログはメニューの「旅スポットを探す」からご覧いただけます。

旅スポット (福岡県んまとめ)
《福岡県の穴場旅行スポット》都会すぎない自然スポットを半日・日帰り旅【定番から隠れ人気観光地・2023年まとめ】全国の定番から穴場スポットをご紹介しておりますが、今回のテーマは福岡県です。...
広島県_旅スポット
《広島県》おもしろスポット・穴場観光地をドライブしよう!遊ぶところ・行くところがないとは言わせない【2023年絶景まとめ】日本全国の定番から穴場スポットをご紹介しております。今回のテーマは広島県です。...
旅スポット_島根県
《島根県》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。自然おすすめ旅行スポット【人気定番から隠れ珍名所・2023年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは島根県です。...
旅スポット_大分県
《大分県》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。エモい自然おすすめ旅行スポット【人気定番から隠れ名所・2023年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは大分県です。...
旅行スポット_佐賀県
みんなが知らない佐賀県の魅力を大公開!穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ【人気定番から隠れ名所スポット・2023年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは佐賀県です。...
熊本_旅スポット
《熊本県》暇つぶし穴場観光スポットを半日・日帰りドライブ。阿蘇・天草・熊本市など2023年観光地まとめ【人気定番の旅行先から隠れ名所】日本全国の定番から穴場スポットをご紹介しております。今回のテーマは熊本県です。...

    関連記事