”絶景” を求めて訪問した観光スポット約5,000箇所。クルマ日本一周を2度経験した『絵空(@esorablog)のブログ』へ ようこそ。
滝つぼの直径はおよそ100m、面積は実に5000㎡。滝つぼの広さは、なんと日本最大と言います。
生い茂る森林のど真ん中。
柱状節理の奇岩に囲まれた台地の裂け目から轟音をひびかせ、圧倒的な存在感を放つ、雄大な【うのこ滝】の紹介です。
近くにもうひとつ、熊本県上益城郡山都町の【鵜の子滝】という滝が存在しますので、間違えないように!

概要(観光地の魅力・国内旅行・SNS情報)
名称: うのこ滝(鵜の子滝)
よみ: うのこだき
滝形式: 直瀑
落差: 20m
所在地: 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町川曲
営業時間・開業時間: 24時間
ベストシーズン: 水量が多くなる雨の次の日がおすすめ
訪問日: 2018年3月23日
訪問時間: PM14:00~15:00
現地到着までの “道案内”
Googleマップの案内通りで到着(駐車場から片道10分で目的地)
「うのこの滝展望所」の駐車場もあるようですが、今回は「滝つぼ」そばの駐車場
駐車場から遊歩道を徒歩10分で滝壺へ
けっこう急な坂道で、いい運動になります
目的地に到着!(インスタ映え・フォトジェニック・写真撮影スポット)


鳴りやまない轟音
もの凄い迫力
滝つぼの広さ日本一にして最大の巨大インパクト


しぶきの激しさが写真からでも伝わってくる


頑張れば、滝裏へ行けそう


柱状節理の岩盤が独特


威圧感ハンパない
山紫水明の地


猛々しい台地の造形美
雄大で贅沢すぎる景色


水も青々としており特有のきれいさ


日の光で輝く水面がまぶしい


誰もいない 孤独な世界
心の静寂の拠り所
自分だけの空間が堪能できる ”感動の秘境” 「うのこ滝」でした。
ちょっと未練
訪問日が3年前で、写真もしょぼいし、訪問リサーチが甘かったように感じます
次回は「うのこの滝展望所」から、見下ろすように全体を撮影したい。
滝の真下の空洞から撮影したいし、下に降りて見上げるような撮影もしたい。
リベンジしかないですね。乞うご期待!
アクセス・行き方・駐車場(車の場合)
住所: 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町川曲
駐車場: あり(約7台)
到着時間: 駐車場から徒歩10分
行き方: Googleマップの案内通りで到着
併せて読みたいブログ記事まとめ(おすすめスポット紹介)
近隣の都道府県のまとめ記事も併せてご覧ください。
その他、47都道府県のおすすめスポット紹介ブログはメニューの「旅スポットを探す」からご覧いただけます。



周辺の絶景人気スポット・おすすめスポット
【鵜の子滝】
住所: 熊本県上益城郡山都町新小
移動時間: うのこの滝から、車で35分



【五老ヶ滝】
住所: 熊本県上益城郡山都町長原219
移動時間: うのこの滝から、車で31分



【高千穂峡】【真名井の滝】(滝100選)
住所: 宮崎県西臼杵郡高千穂町向山
移動時間: うのこの滝から、車で25分
【清水滝】
住所: 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川
移動時間: うのこの滝から、車で40分



【白川水源】
住所: 熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字白川
移動時間: うのこの滝から、車で38分



【高森殿の杉】
住所: 熊本県阿蘇郡高森町高森
移動時間: うのこの滝から、車で34分+徒歩7分



【米塚】
住所: 熊本県阿蘇市竹原
移動時間: うのこの滝から、車で1時間10分



【大観峰】
住所: 熊本県阿蘇市山田
移動時間: うのこの滝から、車で1時間24分



【夫婦滝】
住所: 〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺
移動時間: うのこの滝から、車で1時間32分



【白滝(五ヶ瀬)】
住所: 〒882-1201 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町鞍岡
移動時間: うのこの滝から、車で20分



【日本一の石段】
住所: 〒861-4415 熊本県下益城郡美里町坂本
移動時間: うのこの滝から、車で1時間7分
【原尻の滝】(滝100選)
住所: 〒879-6631 大分県豊後大野市緒方町原尻410
移動時間: うのこの滝から、車で1時間26分