国内観光エリアまとめ

《九州地方》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。自然おすすめ旅行スポット満載【人気定番から隠れ珍名所・2024年まとめ】

九州地方_まとめ_アイキャッチ

”絶景” を求めて訪問した観光スポット約8,000箇所。
車で日本一周を3度経験した『絵空(@esoratabi_travel)のブログ』へ ようこそ。

九州地方は「福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県」の8つの都道府県に分かれています。
今回の記事では、九州地方の各都道府県ごとのベスト5を厳選し、ご紹介していきます

選出にあたり、以下の条件を設けています。

・公共交通機関もしくは自動車などでアクセス可能な場所であること。
・訪問の難易度が高く、装備が必要な観光スポットは除外すること。

また、以前のブログ記事で選出した「47都道府県の各BEST2」のスポットに関しては、今回の記事では取り上げずに「殿堂入り」と位置づけています。
殿堂入りスポットが気になる方は、「47都道府県の各BEST2」のまとめ記事をご覧ください。

今回のブログ記事の内容は、私自身の個人的な視点からまとめたものですが、旅行の際の参考としてお役立ていただければ幸いです。

九州地方お土産
《九州地方/旅行お土産》買い忘れたら通販お取り寄せ!美味しいと有名で日持ちする洋菓子・和菓子・名物・人気スイーツ紹介【2024年観光対策】今回のブログでは九州地方のおすすめお土産品をご紹介していきます。九州地方への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。...

福岡県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_福岡県003

福岡県は、「福岡・博多エリア」「北九州・小倉エリア」「筑豊エリア」「筑後エリア」の4つのエリアで構成されています。

福岡県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

旅スポット (福岡県んまとめ)
《福岡県》穴場な自然観光地を半日・日帰りドライブ!都会近郊の暇つぶし絶景おもしろ旅行スポットも多数【人気定番から隠れ珍名所・2024年まとめ】全国の定番から穴場スポットをご紹介しておりますが、今回のテーマは福岡県です。...

河内藤園

河内藤園

アメリカCNNから「日本の最も美しい場所31選」にも選ばれた日本屈指の絶景スポット。
私が訪問した際は、外国人観光客が半数を占めていました。

開場と同時に入場しましたが、綺麗な写真を撮ろうとスタートラインにカメラマンが渋滞して防御壁を築いていました。
無人の藤花トンネルを撮影するのであれば、開場して数分が勝負です。
どんな名所よりも熾烈な戦いでした。

藤の開花シーズンの訪問には、事前予約が必須です。
救済措置はなく厳格な対応を取っているので、必ずネット決済しておきましょう。

〒805-0045 福岡県北九州市八幡東区河内2丁目2−48

八女中央大茶園展望所

八女中央大茶園

一面が茶畑の絶景スポット。
八女と言えば“お茶”ということは知っていましたが、茶畑がこんなに美しいとは、福岡県出身でありながら知りませんでした。

約70ヘクタールの茶園を見渡せる展望所からの景色は圧巻で、日本屈指と言って良い。
通年見れなくもないですが、行くならお茶摘みが行われる前の4月〜5月がおすすめです。

〒834-0015 福岡県八女市本

中山の大藤

中山の大藤

樹齢約およそ300年と、近隣の有名な藤の木と比較すると若いです。
それが理由かもしれませんが、どこよりも ふくよかな蕾を実らせ、満開時には見事すぎる紫のカーテンで空を覆います。

敷地は広々としており、隅々まで藤が枝を張っていて、空間が藤に支配されています。

ライトアップはさらに豪華な景色となり、まるで天国のようでした。
福岡に住む人が羨ましいです。

〒832-0811 福岡県柳川市三橋町中山583−1

千仏鍾乳洞

千仏鍾乳洞
千仏鍾乳洞

鍾乳洞に流れる水の中をサンダルを履いてジャブジャブ進みます。
私が訪問したのは3月で、水は適度に冷たい程度だろうと思いきや、水がキンキンに冷えており足がジンジンしました。

カルスト台地の雨水が悠久の年月をかけて削ってできた鍾乳洞で、洞内は巨大生物の体内のような景色が広がっています。

サンダルは入り口で無料レンタル可能でサイズも豊富なので、手ぶらで訪問することもできます。

〒803-0180 福岡県北九州市小倉南区平尾台3丁目2−2−1

のこのしまアイランドパーク

のこのしまアイランドパーク
のこのしまアイランドパーク

温暖な気候の福岡県博多湾に浮かぶ島『能古島』の一番の見どころ。

花の魅力以外にも、沢山の楽しむスポットが存在し、まるでテーマパークのような充実感があります。

大人から子供まで、時間が経つのも忘れて楽しむことができます。

〒819-0012 福岡県福岡市西区能古島

のこのしまアイランドパーク
【のこのしまアイランドパーク】所要時間/車は必要か/楽しみ方/駐車場/アクセス/行き方/滞在時間を解説(能古島へ福岡県から日帰り旅行)福岡県博多湾に浮かぶ島『能古島』にある。春夏秋冬、見所豊富な花の楽園。福岡市から日帰りでき、ロケーションも最高だ。テーマパークのような充実感があるのも魅力的。大人から子供まで、一日中満足に楽しめる。...

熊本県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_熊本県003

熊本県は、「阿蘇・菊池・小国エリア」「熊本エリア」「荒尾・玉名・山鹿エリア」「宇城・上益城エリア」「天草エリア(天草諸島)」「八代・芦北エリア」「人吉・球磨エリア」の7つのエリアで構成されています。

熊本県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

熊本_旅スポット
《熊本県》暇つぶし穴場観光スポットを半日・日帰りドライブ。阿蘇・天草・熊本市など2024年観光地まとめ【人気定番の旅行先から隠れ名所】日本全国の定番から穴場スポットをご紹介しております。今回のテーマは熊本県です。...

杖立温泉 鯉のぼり祭り

杖立温泉 鯉のぼり祭り
杖立温泉 鯉のぼり祭り

毎年4月初旬から5月上旬まで開催される特大イベント。
日本屈指と言っても過言ではないほどの豪華な鯉のぼりが空を泳ぎます。
その数なんと3,000匹。
どの風景を切り取っても、鯉のぼりがご機嫌に宙を舞っています。

イベント期間中はライトアップもされており、毎日19時から22時まで点灯されます。

〒869-2503 熊本県阿蘇郡小国町下城

清水滝

清水滝

熊本県阿蘇のカルデラで形成された自然の芸術。
奇跡とすら思える滝です。

道に迷い、3度目の正直でようやく到着しました。
滝を一目見た瞬間、その苦労も一気に吹っ飛ばせる衝撃がありました。

道は激せまなので、少し手前で車を止めて15分ほど歩いた方が賢明です。

〒869-1502 熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川

清水滝
【清水滝(氷瀑)】車での行き方/駐車場/アクセス/所要時間を解説。謎に満ちた自然の芸術《奇跡の滝/神秘のほこら》(熊本県阿蘇)熊本阿蘇の神秘と謎に満ちた秘境滝。驚くほど、色鮮やかで豪華。岩石の赤褐色、地を染める黄金色、滝つぼのエメラルドブルー、光り輝く緑藻のカーテン。熊本県阿蘇のカルデラが起こした自然の芸術。神の所業。奇跡の滝だ。...

扇棚田

扇棚田

山の丘陵地に扇状の棚田がずらり。
北海道を大地を彷彿とさせるような果てしなく続く開けた景色が、呼吸も忘れる美しさです。

田植え後の景色も秀逸していますが、狙い目は鏡のように水が張っている状態。
4月下旬~5月上旬くらいが適切なタイミングでしょうか。

目と鼻の先に「山吹水源」もあり、阿蘇の自然を満喫できるエリアでもあります。

〒869-2705 熊本県阿蘇郡産山村産山2621−8

八角トンネル

八角トンネル

落石よけのために作られた「熊延鉄道」の遺構ですが、どこか遊び心を感じるトンネル。
廃墟や遺構好きにはたまりませんね。

知る人ぞ知る場所でしたが、トヨタのCMで誰もが知るスポットになってしまいました…

〒861-4411 熊本県下益城郡美里町小筵128

鹿目の滝 雄滝

鹿目の滝(雄滝)

滝通には欠かせない本『日本の滝〈2〉西日本767滝』の表表紙の滝。西日本の選りすぐり滝。

日本三急流の球磨川支流鹿目川にある滝で、雄滝、雌滝、平滝からなり、別名「鹿目八重滝」とも呼ばれています。

九州自然歩道・人吉桃源コースの起点となっており、8月の第1日曜日には、鹿目の滝祭りが催されます。
地元住民にも愛されている場所のようです。

駐車スペースが少しわかりにくく、入り口の前を何度か往復しました。
駐車スペースは、入り口から500mほど登った場所にあるので、そこに車をとめて訪問しましょう。

〒868-0078 熊本県人吉市鹿目町

鹿目の滝
駐車場を解説【鹿目の滝(雄滝)】立ち入り禁止?現在通行止め?行き方/入口/アクセス/所要時間/滞在時間も解説(熊本県人吉市)滝通には欠かせない本『日本の滝〈2〉』の表紙に堂々と選ばれている滝。西日本の滝紹介の767本のキングと言って良い。羽を広げるように構える姿が勇壮だ。8月の第1日曜日には、鹿目の滝祭りが催され、地元民にも愛される。...

佐賀県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_佐賀県003

佐賀県は、「武雄・嬉野・鹿島エリア」「唐津・伊万里・有田エリア」「佐賀・鳥栖エリア」の3つのエリアで構成されています。

佐賀県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

旅行スポット_佐賀県
《佐賀県》穴場なおもしろ観光スポット紹介!絶景旅行スポットを半日・日帰りドライブ【人気定番から隠れ自然珍名所・2024年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは佐賀県です。...

武雄図書館

武雄図書館

おしゃれで満足度の高い佐賀県屈指の図書館。
図書館であると同時にブックストアでもあり、スターバックスや休憩スペースもあって一日中いても飽きない充実度を誇っています。

写真撮影も可能ですが、所定の2箇所のみとなっています。マナーを守って満喫しましょう。

〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町

武雄の大楠

武雄の大楠

樹齢3,000年以上と言われており、全国巨木ランキングでも第7位を記録している偉大な名木。
武雄市内最古の神社「武雄神社」の神木でもあります。

かなり高齢の老樹であるため、細心の注意を払いながら保全活動が進められており、立入禁止エリアも広範囲です。

遠目から見ても枯死した部分が確認でき、枯れた幹の空洞は、険しい表情のようにも映ります。
その異様さが、凄みとすら感じます。

周辺を覆う竹林も雰囲気を出していて良いです。

〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄5337−1

祐徳稲荷神社

祐徳稲荷神社

佐賀県のおすすめ神社と言えば、一番に名前が挙がるのではないでしょうか。

「日本三大稲荷」のひとつ。
年間に約300万人の参拝者が訪れる人気の観光スポットです。

登るのが少々大変ですが、奥の院から見下ろす景色も最高です。

〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝乙1855

大魚神社の海中鳥居

大魚神社の海中鳥居

有明海の果てに向かって伸びていく神秘の海中鳥居。
引き潮のタイミングで海中の鳥居が浮かび上あがってきます。

海中鳥居が建設された目的は、海の安全と豊漁祈願だそうです。
1度目は空がどんより暗い夕暮れ時、2度目は晴天の時に訪問し、どちらも雰囲気抜群でした。

〒849-1602 佐賀県藤津郡太良町多良1874−9

御船山楽園

御船山楽園

武雄温泉近くであり、日本の美を肌で感じられる国内屈指の庭園。
広大な花園が評判で、四季折々の花が咲き誇ることでも知られています。

特に、5万本のツツジが植えられているすり鉢状の「つつじ谷」が絶景であり、見頃の際は様々な品種のツツジが一斉に花を咲かせます。
背景の御船山の断崖も見事であり、これ以上の絶景演出は不可能と言って良いでしょう。
ツツジの見頃は、例年4月中旬から4月下旬ごろです。

他にも春の桜や秋の紅葉が人気です。
桜の見頃は、例年3月中旬から4月上旬ごろ。
紅葉の見頃は、例年11月中旬から下旬ごろ。

〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100

長崎県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_長崎県003

長崎県は、「県央エリア」「長崎・西海エリア」「佐世保・平戸・松浦エリア」「島原・雲仙・小浜エリア」「壱岐・対馬・五島エリア」の5つのエリアで構成されています。

長崎県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

旅スポット_長崎県
《長崎県》穴場なおもしろ観光スポットをドライブ。景色が良い絶景自然旅行先を半日・日帰り旅【人気定番から隠れ暇つぶし珍名所・2024年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは長崎県です。...

眼鏡岩

眼鏡岩

長崎県佐世保市瀬戸越町のど真ん中に、2つの大穴が開いた天然大岩のアーチ橋があります。
平戸八景の一つで、平戸藩の殿様がこよなく愛したとか。

はるか昔の海だった頃、波の浸食と隆起、風化を経て、現在の自然彫刻が完成したようです。
知る人ぞ知る絶景スポット。

〒857-0135 長崎県佐世保市瀬戸越町868

眼鏡岩
【眼鏡岩公園】駐車場/行き方/アクセス/所要時間/滞在時間を解説(長崎県佐世保の平戸八景)凄い完成度だ。長崎県佐世保市瀬戸越町のど真ん中に、2つの大穴が開いた天然大岩のアーチ橋がある。古い昔、海だった頃、波の浸食と隆起、風化を経て、完成した自然彫刻。平戸八景の一つで、知る人ぞ知る絶景スポットだ。...

雲仙地獄

雲仙地獄

雲仙温泉を訪れた際は訪問必須の観光名所。
30近く地獄スポットがあると言われていますが、「大叫喚地獄」近くがもっとも有名です。

寸分先も見えないほど真っ白な霧で覆われるタイミングがあるので、車で行く際は十分にご注意ください。
朝や冬場に多い現象のようです。

〒854-0621 長崎県雲仙市小浜町雲仙

ガラスの砂浜

ガラスの砂浜

小さなガラスの粒が砂のように敷き詰められた、心ときめく絶景砂浜。
ガラスの砂が小さく写真撮影が困難だったため、マクロレンズを持って行けば良かったと後悔しました。

ガラスの砂である理由ですが、水質改善のため廃ガラス再生砂を入れてできたそうです。
全国の色んな砂浜で試せば、日本はもっと色んな意味で美しくなるのになー
と思う今日このごろです。

〒856-0815 長崎県大村市森園町

展海峰

展海峰

佐世保エリアでもっとも人気のビュースポット。
複雑に入り組んだリアス式海岸と無数に散らばる島々、自然豊かな景観などで美しいとされる九十九島が一望できます。

夕日の名所としても有名で、映画のラストのような感動的なシーンを目の当たりにすることができます。

また、花の名所としても知られており、菜の花とコスモスの時期が特に観光客が多いです。
菜の花の見頃は、例年3月下旬から4月下旬ごろです。
コスモスの見頃は、例年10月中旬から10月下旬ごろです。

〒857-1232 長崎県佐世保市下船越町403

奥の橋口下の滝

奥の橋口下の滝

『九州の滝100の絶景(3)』(熊本広志著)の1ページ目を飾る、隠れた穴場スポットの代表格です。
本書を読むと、著者の熊本氏も大のお気に入りの滝のよう。
案の定、期待通りの滝でした。

秘境感抜群で、多くの人に知って欲しい絶景スポットです。

〒859-6414 長崎県佐世保市世知原町矢櫃25−2

秘境!?長崎県佐世保の滝 奥の橋口下の滝【絶景・B級】『九州の滝100の絶景(3)』(熊本広志著)で取り上げられており、著者の熊本氏も大のお気に入りの滝のよう。ジャングルの奥地にも未開の山奥にも、こんな神秘的な空間はどこにもないはず。...

大分県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_大分県003

大分県は、「中部エリア(湯布院・別府エリア)」「北部エリア(国東半島・宇佐エリア)」「西部エリア(九重・玖珠・日田エリア)」「南部エリア(佐伯エリア)」の4つのエリアで構成されています。

大分県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

旅スポット_大分県
《大分県》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。エモい自然おすすめ旅行スポット【人気定番から隠れ名所・2024年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは大分県です。...

酢屋の坂 サンドイッチ型城下町

酢屋の坂

石畳や街並みが江戸時代を感じさせてくれる、日本で唯一のサンドイッチ型城下町。
酢屋の坂は杵築の歴史が詰まった道で、絶景の坂道として県民に親しまれています。

杵築には多くの坂が存在しますが、酢屋の坂がダントツの一番です。
杵築の街で坂道めぐりをして見比べるのも楽しいです。

〒873-0001 大分県杵築市杵築

酢屋の坂
【杵築 酢屋の坂】駐車場/行き方/アクセス・所要時間/滞在時間を解説。ロケ地にもなった日本唯一の「サンドイッチ型城下町」(大分県)土塀と石垣の調和がとれた石畳。江戸時代の街並みも美しい。日本唯一の「サンドイッチ型城下町」だ。杵築には多くの坂が存在し、『酢屋の坂』が一番。日本一周した私でも、こんなに凄い坂道は見たことがなかった。...

白水の滝

白水の滝
白水の滝

陽目渓谷にある大分県屈指の美瀑。
幾筋もの糸のように流れ落ちる様が優れており、見たあと、しばらく口が空いて塞がりませんでした。
道中にある「母滝」という二条の滝も見事です。

秋が深まると紅葉が色づくことでも知られています。
紅葉の見頃は、例年10月下旬頃から11月上旬ごろです。

〒879-6124 大分県竹田市荻町陽目

熊野磨崖仏

熊野磨崖仏

国東半島と言えば磨崖仏巡りが有名。
その代表格なのが熊野磨崖仏。

2体の太古の神仏が岩壁に掘られた国内最古の磨崖仏で、しかも最大規模。
考古学的にも最重要のようです。
鳥居から熊野磨崖仏まで続く100段もの石段は、昔、鬼が一晩で築いたと伝えられています。

〒879-0853 大分県豊後高田市田染平野2546−3

熊野磨崖仏
【熊野磨崖仏】国東半島の石仏めぐり!所要時間/駐車場/見どころ/アクセス/行き方/歴史を解説。石段の階段も見ごたえあり(大分県)国内最古にして最大級の磨崖仏。脈々と受け継がれる和の心を学びながら、歴史とのふれあいを楽しめる。状態が良く、考古学的にも重要な摩崖仏。100段の急な石段を登り詰めると2体が姿を現す。確かに、県内一の磨崖仏だった。...

真玉海岸

真玉海岸

潮の満ち引きによって、干潟に美しい縞模様を描きます。
夕陽の名所としても知られています。

真玉海岸は「恋叶ロード」上にあり、カップルに人気のスポットです。
夕日を見ながらドライブデートをするには最高のロケーションですね。

春はマテガイ掘りやアサリなどの潮干狩り、夏は海水浴場と、レジャースポットとしても人気の場所。
子供から大人まで楽しめる遊びスポットです。

〒872-1107 大分県豊後高田市臼野5125

真玉海岸
【真玉海岸】引き潮・干潮時間/駐車場/夕日の見頃/行き方/アクセス/所要時間/滞在時間を解説。マテ貝潮干狩り・海水浴のアクティビティが人気(大分県国東半島)干潟が本当に美しい。真っ赤な夕日に照らされた縞模様の海岸は、人々を心酔させる珠玉の絶景だ。通称「恋叶ロード」上にあり夕焼けドライブデートに最適で、大切な人との特別な時が約束された場所。幸せになれる場所だ。...

龍昇の滝

龍昇の滝
龍昇の滝

街中にある手掘りの隧道奥の秘境滝。
トンネルの中から覗く滝は見事で、洞窟の中から臨む気分です。
滝も見慣れない特殊な形状で、濃く記憶に残ります。

アクセスは近くのLAWSONの端っこに案内板があり、それを目印にするとたどり着くことができます。
10分未満で来ることができますが、足元はあまり良くなく坂道も下るため、気をつけて訪問しましょう。

〒879-5413 大分県由布市庄内町大龍

宮崎県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_宮崎県003

宮崎県は、「南部エリア(日南海岸エリア)」「中央エリア(宮崎タウン・綾エリア)」「北部エリア(高千穂・日向・延岡エリア)」「西部エリア(都城・えびのエリア)」の4つのエリアで構成されています。

宮崎県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

宮崎_旅スポット
《宮崎県》インスタ映えする穴場な観光地を紹介!おもしろスポット多数!名所が何もない?後悔・失敗しない旅行先を半日・日帰りドライブ【人気定番から絶景隠れ旅行地・2024年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは宮崎県です。...

巣之浦川大滝

巣之浦川大滝

秘境中の秘境。日本が誇るアメイジング滝。

到達難易度は決して高くなく、気合いと根性があれば誰でも行けます。
ただし、だいぶ歩きます。
私は道にも迷い、往復8キロでした。

正直、こんなにも特異な形滝は 未だかつて見たことがなかった。
しかも勇壮で、ただただ驚きです。

〒886-0005 宮崎県小林市南西方

青島神社

青島神社

南国に浮かぶ島のような“青島”。
一周1.5キロ。その島に鎮座する神社です。

宮崎市から伸びる橋を渡ってたどり着くことができますが、私は橋を使わず“鬼の洗濯板”と呼ばれる波状岩を渡って島に上陸しました。
神社も良いですが、島をぐるりと一周して、小島感を味わうのも楽しいです。

宮崎の海岸線は、とにかくスゴイものがたくさん!

〒889-2162 宮崎県宮崎市青島2丁目13−1

サンメッセ日南

サンメッセ日南
サンメッセ日南

日本にも沢山モアイがいます。
個人的に もっともインパクトが強いモアイと言えば、サンメッセ日南のモアイ。

サンメッセ日南はモアイが見事で有名ですが、テーマパークとしても日南海岸の地形を活かしており素晴らしい。
アートあり、広場あり、乗り物ありで、思いっきり遊べちゃう。
晴天時はまるで天国です。

〒887-0101 宮崎県日南市宮浦2650

針の耳神社(天狗岩)

針の耳神社 天狗岩

宮崎県を訪れた際は必ず来たいと考えていた場所。
双石山・小谷登山口から20分ほど登山道を登るとたどり着きます。

デコボコと蜂の巣状に形成された岩が特徴的で、奇岩そのものを天狗岩と呼ばれています。
奇岩の下にひっそりと佇んでいるのが針の耳神社です。

針の耳神社までは比較的イージーな山道で到着しますが、その先の「空池」や「象の墓場」まで行くのであれば、ロープを使用した道や険しい岩場の下りなどもあるので、心して向かいましょう。

空池も象の墓場も、針の耳神社に負けず劣らずの絶景です。

〒889-2156 宮崎県宮崎市鏡洲

尾鈴山 白滝

尾鈴山 白滝

本当は、祇園滝をご紹介したかったのですが、現在は通行止めとなっており、危険なためこちらを選出。

尾鈴山瀑布群には大小の滝を含めると30以上あると言われていますが、私の中では一番の滝。
日本の滝100選の選外であるものの、それに匹敵していると言っても過言ではない“名瀑”。

登山初心者でも訪れることができるものの、片道2時間の大冒険です。

尾鈴山には滝100選の矢研の滝もあり、こちらも見事なので併せて訪問しておきましょう!

〒889-1201 宮崎県児湯郡都農町川北

尾鈴山 白滝
【尾鈴山瀑布群 白滝】駐車場/行き方/所要時間/登山コース/滞在時間/アクセス/難易度を解説。尾鈴山キャンプ場の滝群(宮崎県/都農町)自然と山に囲まれた、九州の ”滝大国” 宮崎県。見事な滝が多数点在する。今回紹介する「白滝」は、滝100選の選外であるものの、100選以上の ”名瀑”。片道2時間の大冒険が必至。道は優しいので、是非ハイキングして欲しい。...

鹿児島県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5紹介

地図_鹿児島県003

鹿児島県は、「霧島・姶良・伊佐エリア」「中薩摩エリア(鹿児島・日置・桜島エリア)」「北薩摩エリア(川内・出水エリア)」「南薩摩エリア(枕崎・指宿エリア)」「大隈半島エリア」「熊毛エリア(諸島列島)」の4つのエリアで構成されています。

鹿児島県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

鹿児島県_旅スポット
《鹿児島県》半日・日帰り穴場ドライブ旅行!2024年絶景スポットまとめ【人気定番から隠れ観光地/霧島・桜島・薩摩・大隅半島など】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは鹿児島県です。...

長野滝

長野滝
長野滝

洞窟の切れ目から流れ落ちる滝で、大河ドラマ「西郷どん」で取り上げられました。

洞窟の水は美しく、滝つぼが泉のように広がっています。
洞窟全体は苔に覆われており、もはや神秘の極みとしか言いようがありません。

泉を渡れば裏から見ることも可能で、裏見の光景は まるで異世界です。

鹿児島県の大隅半島を訪れた際は、必ず訪れています。

〒895-1402 鹿児島県薩摩川内市入来町浦之名

吹上浜 砂の祭典

吹上浜 砂の祭典

「鳥取砂丘(鳥取県)」「中田島砂丘(静岡県)」と並ぶ日本三大砂丘の一つ。

47km続く日本一長い砂丘であり、美しい白砂青松の景色は、日本の渚百選にも選定されています。

日本の白砂青松100選にも選定されており、日本で最も長い歴史を持つ「砂のイベント」としても有名です。

吹上浜の浜辺には毎年、ウミガメも産卵にやって来るとのこと。スゴイ!

毎年ゴールデンウィーク時期に開催されています。

〒897-8501 鹿児島県南さつま市加世田川畑2648

吹上浜 砂の祭典
日本一長い砂丘【吹上浜「砂の祭典」】駐車場/行き方/料金を解説。年に一度、ゴールデンウィークの「砂のイベント」(鹿児島県南さつま市)年に一度の ”砂の大イベント” 。人間の手で作り上げたとは思えない究極の出来栄え。唯一無二の傑作が大集結。吹上浜は47km続く日本一長い砂丘であり、鳥取砂丘と中田島砂丘に並ぶ日本三大砂丘の一つとしても知られる。...

観音淵中世古石塔群

観音淵中世古石塔群

地下水が長い年月をかけて造り出した天然の洞窟。
近くにSNS等でよく目にする、似た雰囲気の「溝ノ口洞穴」がありますが、私はこちらの方が好きです。
高さ8m、幅16m、奥行30mと、洞窟内は意外と広々としており懐中電灯が欲しくなる規模感です。

鎌倉時代から存在が知られていたようで、人の手も多く加えられている印象。
供養塔が90基ほど残っており、緊張感が漂っています。

最奥部の壁面の割れ目からは湧き水が漏れ出しており、無色透明なひんやりとした水が流れています。
駐車場近くには湧水場所も設置されていますので、水を汲みに訪れるのも良いです。

〒893-0132 鹿児島県鹿屋市下高隈町

番所鼻自然公園

海の池(ドラゴンホール)

別名:竜のかまど。

番所鼻自然公園の外れにある、隕石でも落ちてきたのかと思えるような大穴。
直径約20m、深さ約5mと存在感があります。

海の向こう側に開聞岳も見え、景色としても最高。

公園内は写真撮影したくなる場所が豊富にあり、中でもタツノオトシゴハウスには絶対に立ち寄って頂きたいです。

〒891-0704 鹿児島県南九州市頴娃町別府

丸尾滝

丸尾滝

霧島の滝の中でも、とりわけ目を引く滝。
風もないのに、右に流れていく風流な滝で、涼しい気持ちにさせます。
柱状節理や苔むし感が美しく、展望台から見とれてしまって長時間 見入ってしまいました。

ドライブがてら数分で立ち寄れるので、近くを通ったら絶対に寄るようにしています。

〒899-6603 鹿児島県霧島市牧園町高千穂

沖縄県のエリア詳細とマップ・旅スポット BEST5の紹介

地図_沖縄県003

沖縄県は、「那覇・南部エリア」「中部エリア」「北部エリア」の3つのエリアで構成されています。

沖縄県の旅スポット紹介のまとめ記事は以下となります。

旅行スポット_沖縄県
《沖縄県》レアで穴場な観光スポットをドライブ!珍しい隠れマイナースポットもご紹介【人気定番・珍名所・絶景自然旅行地/2024年まとめ】日本全国の定番から穴場スポットまでをご紹介しております。今回のテーマは沖縄県です。...

カルガラーの谷

カルガラーの谷

一帯が鍾乳洞の宝庫となっており、目と鼻の先に、沖縄で最も美しいとされる鍾乳洞「玉泉洞」もあります。
この空間はカフェとなっており、中々体験できない時間を過ごせます。

ガイドツアーで奥まで探検できるので、予約をして行ってみるのも楽しいです。

〒901-0616 沖縄県南城市玉城前川202

アメリカン・ビレッジ

アメリカン・ビレッジ

コロナ前の2019年、年末年始。
行ってて良かった沖縄旅行の思い出。

沖縄旅行は常に睡眠不足でした。
なぜなら、沖縄の夜は楽しいから。
特にアメリカンビレッジでのウインドウショッピングは最高でした。
真昼間同様に賑わっています。

〒904-0115 沖縄県中頭郡北谷町美浜

万座毛

万座毛

高さ約20mと、そこまでの高度感はありませんが、断崖の凄まじさとゾウのような特異な形状の岩に圧倒されます。
加えて海が青く透き通っており、これぞ沖縄と言える島特有の魅力を これでもかと詰め込んだ景観でもあります。

沖縄に来たら、必ず来ておくべき絶景スポットです。

〒904-0411 沖縄県国頭郡恩納村恩納2767

大石林山

大石林山

沖縄本島北部にある熱帯カルスト地形を利用した観光スポット。

約2億5000万年もの年月をかけて形成された奇岩は凄絶で、名前がつけられるほどユニークで見事な岩が無数にあります。

トレッキングコースは様々ありますが、カジュマル群と奇岩群が見れるコースを歩くのが鉄板です。

〒905-1422 沖縄県国頭郡国頭村宜名真1241

ティーヌ浜(ハート岩)

ティース浜(ハート岩)

古宇利島にある小さなビーチで、恋人がいたら絶対行きたい恋愛パワースポット。

波の浸食でハートの形となった2つの岩が有名で、愛を育もうと多くの恋人たちがこぞって足を運んでいます。

駐車場から簡単に行くことはできますが、スニーカーで行くのはおすすめしません。
サンダルか長靴が良いでしょうね。
砂がサラサラすぎて、足首くらいまでは平気で沈むためです。

恋とか愛とかはひとまず置いておいて、海もきれいでフツーに素敵な場所でした。

〒905-0406 沖縄県国頭郡今帰仁村

併せて読みたいブログ記事まとめ(人気おすすめスポット紹介)

九州地方の都道府県のまとめ記事も併せてご覧ください。

また、47都道府県のおすすめスポットの紹介ブログは、メニューの「国内旅行スポットまとめ」からご覧いただけます。

47都道府県 厳選
【47都道府県まとめ】人生で一度は行った方がいい場所!旅行スポット厳選(日本一周を3度制覇して選んだ観光地・全国内名所/2024年各BEST2完全保存版)47都道府県を全て旅して回り、人生の中で一度は訪れるべきと思えるスポットがいくつかありました。そこで、私が厳選した各都道府県の絶景BEST2をご紹介していきます。...
西日本地方_まとめ_アイキャッチ
《西日本》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。自然おすすめ旅行スポット満載【人気定番から隠れ珍名所・2024年BEST50完全保存版まとめ】私が厳選した西日本の絶景50選をご紹介していきます。一般的には、中部地方の中心から西側が西日本であると定義されることが多いです。...
東日本地方_まとめ_アイキャッチ
《東日本》穴場な絶景観光地を半日・日帰りドライブ。自然おすすめ旅行スポット満載【人気定番から隠れ珍名所・2024年BEST50完全保存版まとめ】私が厳選した東日本の絶景50選をご紹介していきます。一般的には、中部地方の中心から東側が東日本であると定義されることが多いです。...

九州地方のお土産情報まとめ記事

九州地方への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。

九州地方お土産
《九州地方/旅行お土産》買い忘れたら通販お取り寄せ!美味しいと有名で日持ちする洋菓子・和菓子・名物・人気スイーツ紹介【2024年観光対策】今回のブログでは九州地方のおすすめお土産品をご紹介していきます。九州地方への旅行の前や後のプレゼント選びはもちろん、お土産の買い忘れや先買いでも参考になると思いますので、是非ご覧ください。...

SNS情報(Instagram・Twitter・Lemon8)

SNSでも定番スポットは勿論、穴場スポットや隠れた名所、マイナースポットなどを幅広く発信中です。

気になることがありましたらお気軽に「コメント・DM」など、よろしくお願いします。

また、旅行の参考になったという方は、「いいね・フォロー・保存・タグ付け」など、してくれたら嬉しいです。

Instagram: @esoratabi_travel

Twitter: @esorablog

Lemon8: @esoratabi_travel

    関連記事